MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

アニメ

魔法少女リリカルなのは

投稿日:2006年6月20日 更新日:

7月にリリカルなのはのオンリーイベントリリカルマジカルが開催されるため、それに合わせてDDRも出展されることになりました。
日程は事前に聞いていたのですが、いつのまにか7月20日ぐらいに脳内変換されていてのほほんとしていたら、実は7月2日開催であることが判明!
急いで本編を鑑賞することに。

※ 魔法少女ものなのに見てなかったの?とツッコミが入りそうですが、ここ数年深夜枠はノーチェック状態だったんですよね(^^;

まず最初の設定を聞いてびっくり!
小学3年生だったとは・・・てっきり中学生ぐらいかと思っていましたw
また、設定の多くは「とらいあんぐるハート」と言うゲームから流用されているらしく、プリティサミーと同じような感じのスピンオフ作品と言えるでしょう。

と言うことで、1話完結型の話が続いていくのかな?と思いきや・・・

なんだ、この熱い展開は!

4話あたりから熱い話が繰り広げられていきます!
想いを伝えるためのガチンコ魔法勝負!
魔法少女じゃなくて魔砲少女と言われている理由がわかったような気がします。
時間を忘れて最後まで見てしまいました。

特にフェイトちゃんがいい感じですね。
11話で完全に落とされましたよw
人生何が起こるかわからないもんだ。

今回はなのはのイベントと言うことで収録曲ももちろんなのはの曲になるわけですが、本編を見ていると作りたいと言う気持ちがわいてきますね!
日数は限られていますが、できるだけ多くの曲を作りたいと思います。

-アニメ
-


  1. ゆうき より:

    ローカル局での放送でしたので、隠れた名作アニメになってますが、アレは熱いですよ~。 後半の盛り上がりはグイグイ見せますよね。 アルフも良いキャラです。 個人的には、なのはかなw Asもぜひどーぞw

  2. MNA より:

    実はA’sも鑑賞済みですw 近いうちにまた投稿します。

    当方は基本的に高気圧系好みなので、なのはに注目を注いでいた(フェイトちゃんは名前すら知らなかったので)のですが、話が進むにつれフェイトちゃんがあんまり悲しそうな顔をするので見事撃沈してしまいました。あれは反則ですw

MNA へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

映画『アイの歌声を聴かせて』観てきました

この作品を知ったのは劇場で流れていた予告です。唐突に「今、幸せ?」と聞く主人公はかなりのインパクトがありました。予告を見たのは結構前だったような気がするのですがついに公開されたとのことで観てきました!… 続きを読む

no image

ゼノグラシア終了

ついに終わってしまいました。 ま、やよいたんは最後までいい娘だったので良しとしましょう。(いいのか?)

no image

かみちゅ!

ゆりえ様(;´Д`)

no image

薔薇架刑

夕方頃に出発し、合法的に小学校に潜入w とっとこ用事を済まし、出張している間に発売した薔薇架刑を日本橋に買いに行きました。 店頭で手にとって見ると・・・分厚い! あれ?CD2枚組み? と思ったらDVD… 続きを読む

no image

大阪へ×アニソン三昧×エイトメロディーズ

今朝からアニソン三昧で盛り上がっていたようですが、今日は大阪に戻る日なので最初の方だけUstで聴いてそのままフェリー乗り場へ。 帰り道ではDS版ドラクエ6をようやくクリア! 大阪の自宅に着いてから再び… 続きを読む