MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

アニメ

魔法少女リリカルなのは

投稿日:2006年6月20日 更新日:

7月にリリカルなのはのオンリーイベントリリカルマジカルが開催されるため、それに合わせてDDRも出展されることになりました。
日程は事前に聞いていたのですが、いつのまにか7月20日ぐらいに脳内変換されていてのほほんとしていたら、実は7月2日開催であることが判明!
急いで本編を鑑賞することに。

※ 魔法少女ものなのに見てなかったの?とツッコミが入りそうですが、ここ数年深夜枠はノーチェック状態だったんですよね(^^;

まず最初の設定を聞いてびっくり!
小学3年生だったとは・・・てっきり中学生ぐらいかと思っていましたw
また、設定の多くは「とらいあんぐるハート」と言うゲームから流用されているらしく、プリティサミーと同じような感じのスピンオフ作品と言えるでしょう。

と言うことで、1話完結型の話が続いていくのかな?と思いきや・・・

なんだ、この熱い展開は!

4話あたりから熱い話が繰り広げられていきます!
想いを伝えるためのガチンコ魔法勝負!
魔法少女じゃなくて魔砲少女と言われている理由がわかったような気がします。
時間を忘れて最後まで見てしまいました。

特にフェイトちゃんがいい感じですね。
11話で完全に落とされましたよw
人生何が起こるかわからないもんだ。

今回はなのはのイベントと言うことで収録曲ももちろんなのはの曲になるわけですが、本編を見ていると作りたいと言う気持ちがわいてきますね!
日数は限られていますが、できるだけ多くの曲を作りたいと思います。

-アニメ
-


  1. ゆうき より:

    ローカル局での放送でしたので、隠れた名作アニメになってますが、アレは熱いですよ~。 後半の盛り上がりはグイグイ見せますよね。 アルフも良いキャラです。 個人的には、なのはかなw Asもぜひどーぞw

  2. MNA より:

    実はA’sも鑑賞済みですw 近いうちにまた投稿します。

    当方は基本的に高気圧系好みなので、なのはに注目を注いでいた(フェイトちゃんは名前すら知らなかったので)のですが、話が進むにつれフェイトちゃんがあんまり悲しそうな顔をするので見事撃沈してしまいました。あれは反則ですw

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

学園天国の振り付けに挑戦

ハッピーベルンに付いてきたDVDに学園天国の振り付け講座が入っていたのでぷにケットに向けて、今回はじめて振り付けできる譜面にチャレンジしました。 レコードモードで背景にムービーを流しながらオブジェを配… 続きを読む

no image

ハムちゃんず

朝、駅まで歩いていると行く手に小動物出現! おおお、こ、これは!!!ハム!? 劇中では道行くハムちゃんずに気付くのは幼稚園以下の子供か、動物に関わりの深い人物だけでしたが、ついに俺にも!? って、よく… 続きを読む

ハッピーベルン

ハッピーベルンを仕入れてきました。 前作よりもコンパクトでいい感じですね。 そして、今回の特典はハッピーダンスレッスンDVDです! 変身時と魔法を使うときの振り付け、そして学園天国の振り付けも詳しく解… 続きを読む

映画「若おかみは小学生!」観てきました

少し前の映画ラッシュでTOHOシネマズに連日通っていたときのこと。この作品のでっかい宣伝イラストが貼ってあるのを行くたびに目にし、気になってはいたのですが……公開されるやいなやツイッターでの評判がうな… 続きを読む

京アニ原画展【私たちは、いま!!特別展】 行ってきました

丁度徳島に帰省のタイミングで京都アニメーションの原画展をやっていたので行ってきました。小山助学館と言えば駅前に大きな店舗があったのが印象深いですが今はもう無いんですよね。そしてこんなところに本店ができ… 続きを読む