PSEなし中古品販売を事実上容認
とは言え、結局問題がちょっと先送りになっただけのような気もする。
ビンテージ物の対応と言い、反対勢力を黙らせるのに必死のようですねぇ(ーー;
アーケーダーの運命やいかに。
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2006年3月24日 更新日:
PSEなし中古品販売を事実上容認
とは言え、結局問題がちょっと先送りになっただけのような気もする。
ビンテージ物の対応と言い、反対勢力を黙らせるのに必死のようですねぇ(ーー;
アーケーダーの運命やいかに。
関連記事
今年も社員旅行の季節がやってきました! 去年はちと慌しかったので、今回は1時間早く出発です! もちろんバスは貸切! 窓に貼ってあった会社名は間違えていましたがw 今回の行き先は淡路島! 元徳島県民な当… 続きを読む
今年も造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。 今週末は残念ながらどちらも雨と言うことでそれなら先に行っておこうと言うことになり、雨の中出撃! 雨のせいか、人は去年に比べるとかなり少なく、そのぶんじっく… 続きを読む
ようやく出張も最終日です。 さて、今日は何が起きるかな? 京急大鳥居駅にて。 電車がホームに進入! ゴオオオオオオオオオォォォォォォォォォ!!!!!! あれ?どこまで行く気なんだろ? つーわけで派手に… 続きを読む
あれから2年。なか卯はOGで牛丼をはじめました。 個人的にはあの椎茸とか入ってる妙なのはかなりイマイチだと思います。 うどんはあんなにうまいのに・・・ 吉野家、松屋に関しては牛丼がはじまると豚丼がどう… 続きを読む
本日はISO監査があるから来るなと滋賀に言われたため、久しぶりの自社作業です。 実に懸命な判断ですね。 俺に話しかけると何を言い出すかわかったものではありませんからねぇ。 でもどうせなら二度と来なくて… 続きを読む