MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

5才のするDDR 第4弾!

投稿日:2006年2月6日 更新日:

Ryota’s Move 6 – La Senorita

今度は La Senorita です。
この曲はBPM190と、意外と速いので、オブジェは少なめ(激の場合)ながらも結構大変です。
また、ダブルはかなり忙しいことで知られています。

中盤に変則的なところが出てきますが、ちゃんと踏めてますね。
今回ももちろんフルコン&AAです。
これだけの速さに対応できれば大抵の曲は問題なくこなせるのではないでしょうか?

ちなみに毎回恒例の対抗プレイ(笑)ですが、メモリカードを確認したところ、当方はすでに激でフルコン&AAしておりました。
これからに備えて今のうちに速い曲を練習メニューに加えておこうw

-DDR
-


  1. WAD より:

    いつもTBありがとうございます。
    激でフルコン & AAはすごいですよね。完全に異世界の話のようです。

    Ryota’s Moveの続編を近々アップします。また見ていただければ嬉しいです。

  2. MNA より:

    いえいえ、これでもはじめてやったときはレベル1の曲で1分もたなかったんですよ(^^;;;
    なんせ、運動系は破滅的に苦手だったのでここまで来るのに8年かかりましたが、大抵の人は頑張ればもっと短い期間でAAを出せるのではないかと思います。

  3. WAD より:

    >これでもはじめてやったときは…

    ハッキリ言って信じられないですー!!激でフルコン & AAクリアしまくられているMNAさんが最初はLv1で1分もたなかったなんて…。

    ぜんぜんRyotaに歯が立たない私はどうすれば…。

  4. MNA より:

    まあ5thの頃までは学生だったので、1プレイ200円は結構高く、かなり必死だったと言うのもあるかもしれませんw

    そして、社会人になってからMAXが登場し、エキストラステージを出す条件がAA以上であることが判明したので、パーフェクトをかなり意識するようになり、現在に至ります。

    つまり、継続は力なりと言うとこですかねぇ。
    2年ほど前に前の仕事を辞めて1ヶ月ぐらいやる機会が無かっただけで信じられないぐらい息が切れる有様でしたから(^^;

MNA へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【DDR】EXTRAでMAX300クリア!

MAX300・・・ そう、それは約5年半前のこと。 DDR MAXにて突如として復活したエキストラステージに多くのDDRerは衝撃を受けた。 誰もがクリアを目指し挑戦し、あるものは敗れ去り、またあるも… 続きを読む

5才のするDDR ついにTVデビュー!

Ryota TV Debut!! tzwada.cocolog-nifty.comアクセスが禁止されています:@niftyhttp://tzwada.cocolog-nifty.com/blog/20… 続きを読む

続 実家にDDR設置プロジェクト発動

実家に放置しているPSが動かなかったときの対策として PSエミュを検討してみました。 試しにePSXeで動かしてみるも・・・ ダメだ・・・音と矢印が全然合ってない OTL その後いろいろな設定を試して… 続きを読む

Go to the NEW STAGE! THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE その1

朝!!! 昨日は珍しく寝つきが良かったので体力もいい感じに回復!!! シャワーを浴びて目を覚まし、物販に出撃!!! 8時半ごろ、現場到着!!! おおお、すでに凄い人!!! すぐ後に某青っぽい人さんも到… 続きを読む

本日のDDR

Crazy Control SP激 AAA jane jana SP激 AAA MIDNIGHT SPECIAL SP激 AAA NGO SP激 AA