MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

佐川に非対応?佐川が非対応?

投稿日:2005年11月1日 更新日:

佐川急便の不在伝票が入っていました。
それにはバーコードが載っていたので携帯で読み取り、
佐川のサイトから再配達依頼をすることに。

うーみゅ・・・
住所とかいちいち入れないといけないのは面倒。
セキュリティ上仕方が無いのだろうか?
別に番号を間違えて配達依頼出しても、
届くのは本来の送り先だから住所を入れる意味は
それほど無いような気がするんだけど。
電話でやっても入力ミスによる誤爆はあるわけだし。

そして、致命的なのが住所の番地などは全角数字でなければならないと言うこと!
じゃじゃん!当方の携帯は数字入力モードにすると漏れなく半角になります。
全角で入力する方法は知りません。入力不能!!!

佐川に限らずたまにこういうわけのわからない制限に遭遇しますが、
たかが全角半角の変換コードを書くのが一体どれぐらいの手間になると・・・
ましてや携帯サイト。入力を切り替えるのもPCに比べると面倒です。
よくこんな仕様がまかり通ってるものだととても感心します。

まあ結局、自動応答の電話で依頼しましたけど。

-日記


  1. よっしー より:

    あ、俺の携帯も全角数字わからん…
    不便に思ったことがないので放置してたけど!
    不便ですなぁ

  2. MNA より:

    実際問題半角だけで十分だと思うんですけどねぇ・・・

MNA へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

ポジティブに行こう!

悩んでもしかたない まぁ、そんな時もあるさ 明日は違うさ ググってもしかたない 迷わずに進めよ 行けばわかるのさ ヘコんじゃった時は 一発 泣いて そして復活するのさ そんでもダメなら シャワー浴びて… 続きを読む

花見 in 大阪城公園

今年も大阪城公園で花見をやってきました!!! 天気は微妙すぐる!!! しかも寒い!!! と言う状況でしたが、いろいろ事情があって強行w 午前10時ごろ現場到着!!! 去年は堀の側でしたが、今回はだいぶ… 続きを読む

レンジがピンチ!

コンビニ弁当には外にソースがくっついているものがあります。 もちろんこれはレンジに入れるときには剥がさないといけないのですが・・・ orz やっちまった・・・ この後、掃除に時間を割く羽目になったので… 続きを読む

no image

イタリア料理を食べに行こう

家族で近所のイタ飯屋に行ってみる。 なかなかの人気店のようですでに行列ができていた。 数十分後、順番がまわってきたところでコース料理を頼み、食事開始! しかし、いきなり涙が滝のように流れたり、 虫歯が… 続きを読む

no image

ていおん!

ここ数ヶ月近隣の部屋がうるさい・・・ どこからともなくものごっついていおん!が聴こえてきます。 わざわざ夜中になってから鳴らし始めるのがまたタチが悪い! 今まで我慢してあげてましたが、調子に乗ってるの… 続きを読む