MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

佐川に非対応?佐川が非対応?

投稿日:2005年11月1日 更新日:

佐川急便の不在伝票が入っていました。
それにはバーコードが載っていたので携帯で読み取り、
佐川のサイトから再配達依頼をすることに。

うーみゅ・・・
住所とかいちいち入れないといけないのは面倒。
セキュリティ上仕方が無いのだろうか?
別に番号を間違えて配達依頼出しても、
届くのは本来の送り先だから住所を入れる意味は
それほど無いような気がするんだけど。
電話でやっても入力ミスによる誤爆はあるわけだし。

そして、致命的なのが住所の番地などは全角数字でなければならないと言うこと!
じゃじゃん!当方の携帯は数字入力モードにすると漏れなく半角になります。
全角で入力する方法は知りません。入力不能!!!

佐川に限らずたまにこういうわけのわからない制限に遭遇しますが、
たかが全角半角の変換コードを書くのが一体どれぐらいの手間になると・・・
ましてや携帯サイト。入力を切り替えるのもPCに比べると面倒です。
よくこんな仕様がまかり通ってるものだととても感心します。

まあ結局、自動応答の電話で依頼しましたけど。

-日記


  1. よっしー より:

    あ、俺の携帯も全角数字わからん…
    不便に思ったことがないので放置してたけど!
    不便ですなぁ

  2. MNA より:

    実際問題半角だけで十分だと思うんですけどねぇ・・・

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

某フェス行ってきました

世間は真夏祭で盛り上がっていると思われますが、当方は地元のイベントに参加してきました。 久しぶりの一般入場w なんかスタッフがほとんどいない!!! コミケのように数メートル毎にスタッフを配置汁!!! … 続きを読む

no image

引きこもり

今日も朝から引きこもって譜面作り。 うーん、思ったよりペースが上がらないなぁ・・・ ところで、家で長時間キーボードを触っていると左肩がツピーンと痛くなってくる困った問題があります。 仕事であれだけの時… 続きを読む

no image

今日から出勤

昨日面談をやった会社にスピード採用、そして今日から出勤です。 仕事の内容はC++で書かれたコードの単体テストで、そのためのツールがあるのですがこれがヤバイ!!! まさにゴミみたいなアプリです。 何度も… 続きを読む

no image

定時間日なのだが

水曜は定時間日と言うことで第1定時18時(ちなみに第2定時は21時、第3は23時です orz)までに仕事が終わるように気合を入れてやるも・・・ 結局急ぎの調査が入って帰れないハメになってしまいました。… 続きを読む

no image

出張先最終日

ようやく出張も最終日です。 さて、今日は何が起きるかな? 京急大鳥居駅にて。 電車がホームに進入! ゴオオオオオオオオオォォォォォォォォォ!!!!!! あれ?どこまで行く気なんだろ? つーわけで派手に… 続きを読む