MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

佐川に非対応?佐川が非対応?

投稿日:2005年11月1日 更新日:

佐川急便の不在伝票が入っていました。
それにはバーコードが載っていたので携帯で読み取り、
佐川のサイトから再配達依頼をすることに。

うーみゅ・・・
住所とかいちいち入れないといけないのは面倒。
セキュリティ上仕方が無いのだろうか?
別に番号を間違えて配達依頼出しても、
届くのは本来の送り先だから住所を入れる意味は
それほど無いような気がするんだけど。
電話でやっても入力ミスによる誤爆はあるわけだし。

そして、致命的なのが住所の番地などは全角数字でなければならないと言うこと!
じゃじゃん!当方の携帯は数字入力モードにすると漏れなく半角になります。
全角で入力する方法は知りません。入力不能!!!

佐川に限らずたまにこういうわけのわからない制限に遭遇しますが、
たかが全角半角の変換コードを書くのが一体どれぐらいの手間になると・・・
ましてや携帯サイト。入力を切り替えるのもPCに比べると面倒です。
よくこんな仕様がまかり通ってるものだととても感心します。

まあ結局、自動応答の電話で依頼しましたけど。

-日記


  1. よっしー より:

    あ、俺の携帯も全角数字わからん…
    不便に思ったことがないので放置してたけど!
    不便ですなぁ

  2. MNA より:

    実際問題半角だけで十分だと思うんですけどねぇ・・・

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

日照時間

最近日照時間が妙に短いような気がします。 朝は太陽の光を浴びて時刻校正しないといけないのに、まともに太陽が出ているときのほうが珍しいです。 なかなか地味に困った問題です。 野菜も日照時間減少の影響を受… 続きを読む

no image

仕事納め

無事盆期間中が納期の仕事を終わらせ、夏休みに突入できることになりました! 毎度最終日にぴったり終わるなんてなんて作為的なんでしょうw 今回は組み込みでは有名なあるアプリに関わったわけですが、そんなアプ… 続きを読む

社員旅行2日目

朝食。 なんとトレイに乗り切らないぐらい皿が並んでいます! ど、どこまで食べたらいいんだ!?と思ってしまうボリューム! さすがに朝からそんなに食べられませんでしたが(^^; でも味はなかなか良かったで… 続きを読む

no image

アルフ再放送ハジマタ

昔、中学時代から高校時代にかけて放送していたのを見ていました。 懐かしいですねぇ。 今見てもセリフまわしが面白すぐるw DVD化も難しいらしいので、見るなら今のうちですよん。

no image

出張先2日目

俺の行く先トラブルあり。 つーわけで、テスト用ネットワークが15時ぐらいからダウン! 作業の続行が不可能に! 結局全然復旧しなかったので、今日は定時帰りになりましたw だから言わんこっちゃない・・・