MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

【自転車】入ってはいけない【盗難保険】

投稿日:2008年10月12日 更新日:

チャリの盗難届けを出してから2ヶ月近く。
友人のチャリを借りていたため慌てる必要もなかったので今までずるずる延ばしてきましたが、今日やっと店のほうにチャリを仕入れに行きました。

しかし!!!

てっきりその場で新しいチャリが手に入るかと思っていたのにまたまた書類を書かされて、保険会社からの書類が届いたらまた来てね!でサラっと流されてしまいました(´・ω・`)
警察に届けて承認番号を貰って・・・と言う説明は受けましたが、そこから更に1週間ぐらい待たされるなんて聞いていないよ・・・orz

このご時世、登録内容の照合に時間がかかるなどと寝言を言われても到底信じることはできません。
恐らく、気軽に保険を使われないようにわざと待たせてるんでしょうねぇ。
盗難にあった被害者に2重3重に精神的苦痛を味あわせるこのシステムはどうかと思います。

こんなことなら保険なんて入るんじゃなかったなぁ・・・
なまじ入ってるから保険が降りるまで動けないし。
入ってなければさっさと金で解決すればいいだけの話ですしねぇ。
よほど高いチャリを買うのでなければ入らないほうが無難でしょう。

もちろん盗んだ犯人が処刑されるべきなのは言うまでもありませんが。

-日記


  1. よっし より:

    盗む方は気軽に持って帰りますからねぇ…
    盗んだ意識も無い!
    盗難保険も件数が多すぎて回ってないのかも知れませんな!

  2. MNA より:

    盗られた側はものすごいダメージですねぇ。
    今回は友人のチャリが借りれたから良かったものの、通勤とかに使ってる場合、保険が降りるまでの費用も馬鹿になりませんしねぇ。
    機動力の大幅低下は痛いです。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

面談とか

滋賀の仕事が終わりそうなので次の案件の面談に行ってきました。 今回ついに上のほうから「残業や休出が嫌とは言わないでくれ」と言われてしまいました。 面談で嘘を言いまくらないといけないとは世知辛い世の中で… 続きを読む

メガマック

話題のメガマックを食べてきました。 店に入るとみなさん、でかい箱の物体をトレイに乗せています。 むむ、やはりネタとして食べに来た人が多いのか!? 早速注文。 出てきた箱を開けるとそこにはメガマックが!… 続きを読む

no image

苦手な作業

プログラムに何か機能を追加する場合、ISOなんとかの関係もあって 設計書をかなり厳密に作らなければなりません。 まあ、それはいいんですが・・・ 最大の敵それはWORD! この手のソフトは人間が楽をする… 続きを読む

no image

出張先3日目

3日目ぐらいから、やれやれまた来たか・・・と言う気分になってきます(^^; 窓から見える桜が段々葉桜になっていってるのが時の流れを感じさせる唯一の物体です。 で、ネットワークは復旧していたものの、なぜ… 続きを読む

no image

大阪に戻ってきたわけだが

なぜだかクラッシュしていた母親のPCですが、 無事全てのアプリをインストール完了しました。 しかーし!大阪のほうに戻ってきてしばらくすると電話が・・・ 「また同じ状態になってるんやけど」 えーーーー!… 続きを読む