3日目ぐらいから、やれやれまた来たか・・・と言う気分になってきます(^^;
窓から見える桜が段々葉桜になっていってるのが時の流れを感じさせる唯一の物体です。
で、ネットワークは復旧していたものの、なぜか受信できるはずのデータが受信できたりできなかったりで作業効率悪し。
苦難は続く。
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2007年4月5日 更新日:
関連記事
今日は有給を取っていたので仕事は休み。 と言うことで積もりに積もった小銭を入金しに銀行に行ってみました。 当方、1円、5円、10円は財布が膨らんで邪魔なので、毎日財布から取り出して袋の中に放り込んでい… 続きを読む
徳島ラーメンの有名店(らしい)東大に行ってきました! ジャジャン! これはなかなかのボリュームです! 生卵も無料!いかにも徳島!って感じです。 味のほうは中の上ってとこでしょうか。 まあ、一蘭が別格す… 続きを読む
いつも思うのですが、角が丸っこい弁当箱を袋に入れて、手に下げて帰るとほとんどの場合、中で滑って容器が斜めを向いてしまいます。 酷いときは90度になっていることさえあります。 弁当が傾かないように水平に… 続きを読む
一蘭 www.ichiran.co.jp 1351 Shares 51 Usersお探しのページは見つからないか移動しました。404 Page Not Foundhttp://www.ic… 続きを読む
朝! アラーム起動! 「おはよう!!朝ご飯」で目覚めスッキリ! ちなみに昨日はL4U関連で数人とメールで語っていたため、ずっと「うっう~」が鳴り響いていたわけですがw さて、今回の旅行は双海づくしみた… 続きを読む