MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

改変期

投稿日:2005年9月27日 更新日:

この時期は特番などで番組の放送時間が変わることが多く、
HDレコーダーで毎週録画を設定しているものとしては
なかなか困った時期である。

例えば普段見ている番組が2時間スペシャルになったりした場合、
優先度などの関係から毎週録画を一旦解除し、特番の予約を
入れなおし、そしてそれを撮り終わったらまた毎週録画を
設定しなおさなければならない。
これは地味ながら面倒な問題だ。
最悪、そのまま毎週録画を解除したまま忘れてしまうこともある。

そこで、いつも予約している枠がスペシャルなどで拡大した場合は
そのサイズに自動的にあわせるような機能を搭載するのはどうだろうか。
(ひょっとしたらすでにあるかも知れないけど・・・)

しかし、これには問題がある。
例えば、以下のように毎週録画を入れている場合。

Ach 19:00 ~ 20:00
Bch 20:00 ~ 21:00

これが両方特番で 19:00 ~ 21:00 に拡大したとする。
優先順位はどうなるのか。

・・・どうなるんやろね。

-日記


  1. 二台目を買えば解決です。
    W録画機能付きだと、なおよろし。

  2. MNA より:

    W録画は確かに便利そうですね。
    結構番組の時間は被ると言うことがわかりましたし。
    しかし出してるのが東芝なのが・・・

    と言うかHDDレコーダーを買いに行った時、
    オススメで並んでいたのが、

    ・大変優秀なサポートで有名になった東芝
    ・いろんな意味でクソニー
    ・大変お世話したパナソニックソ
    ・当り障りの無いパイオニア

    と言うことでパイオニアしか選択の余地が無かったわけですw

MNA へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

滋賀行き 3日目 番外編突入

昨日のうちにリーダーに作業完了を告げてしまったため、今日は他の人の手伝いをすることになりました。 契約内容的にそんなんありなのか知りませんが。 しかし、誰に聞いても都合よく2日程度で終わるボリュームの… 続きを読む

no image

滋賀再び 延長戦

シリアル通信を覗き見して外部機器の挙動がタコなことを証明。 日付や時間が入っているはずの場所が0で埋められていたり、固定値を入れるはずところも0になっていたり、挙句の果てには正常か異常かを示すコードが… 続きを読む

no image

その手には乗らぬ

今日来たメール。晒しage。 Return-Path: Received: from mikan.comcomclub.com (root@localhost) by mna.net (8.12.11… 続きを読む

no image

電算納涼祭’08

高校時代のメンバと飲み会。 電算部と言うだけあってその手の仕事についてるメンバも多いわけですが、今回は新人についてとか部下についてとかの話で盛り上がりました。 こういう話が増えてくる辺り歳を取ったのを… 続きを読む

no image

陰陽師を歌ってみるテスト

BBサイバーDAMにいつの間にか「レッツゴー!陰陽師」が入っていた! 歌い方を真似したら喉がめげそうになった! だが後悔はしていない!w