MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

改変期

投稿日:2005年9月27日 更新日:

この時期は特番などで番組の放送時間が変わることが多く、
HDレコーダーで毎週録画を設定しているものとしては
なかなか困った時期である。

例えば普段見ている番組が2時間スペシャルになったりした場合、
優先度などの関係から毎週録画を一旦解除し、特番の予約を
入れなおし、そしてそれを撮り終わったらまた毎週録画を
設定しなおさなければならない。
これは地味ながら面倒な問題だ。
最悪、そのまま毎週録画を解除したまま忘れてしまうこともある。

そこで、いつも予約している枠がスペシャルなどで拡大した場合は
そのサイズに自動的にあわせるような機能を搭載するのはどうだろうか。
(ひょっとしたらすでにあるかも知れないけど・・・)

しかし、これには問題がある。
例えば、以下のように毎週録画を入れている場合。

Ach 19:00 ~ 20:00
Bch 20:00 ~ 21:00

これが両方特番で 19:00 ~ 21:00 に拡大したとする。
優先順位はどうなるのか。

・・・どうなるんやろね。

-日記


  1. 二台目を買えば解決です。
    W録画機能付きだと、なおよろし。

  2. MNA より:

    W録画は確かに便利そうですね。
    結構番組の時間は被ると言うことがわかりましたし。
    しかし出してるのが東芝なのが・・・

    と言うかHDDレコーダーを買いに行った時、
    オススメで並んでいたのが、

    ・大変優秀なサポートで有名になった東芝
    ・いろんな意味でクソニー
    ・大変お世話したパナソニックソ
    ・当り障りの無いパイオニア

    と言うことでパイオニアしか選択の余地が無かったわけですw

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

当サイトは11周年を迎えました

ついこの間10周年を迎えたと思ったら早くも1年経ったわけですね。 特に去年からの1年間はかなり密度の濃い時間だったので本当にあっと言う間でした。 皆様、これからもよろしくお願いいたします。

メイド喫茶

徳島の友人と集まったついでにメイド喫茶なるものに行ってみることにしました。 ポッポ街がどんどん濃い場所になっていく・・・ ポッポ街を進んでいくと各所のブログですでに見慣れた看板を発見! と言うか、場所… 続きを読む

no image

定時間日なのだが

水曜は定時間日と言うことで第1定時18時(ちなみに第2定時は21時、第3は23時です orz)までに仕事が終わるように気合を入れてやるも・・・ 結局急ぎの調査が入って帰れないハメになってしまいました。… 続きを読む

納骨式

こないだ亡くなった叔父の納骨式が行われました。 今回も比較的近所の会場だったのでチャリで参戦。 式の後は宴会。 刺身ウマー。 で、このあと墓に行ったわけですが、とんでもない山奥だった・・・ なんであん… 続きを読む

【萌えフェリー】南海フェリー 新造船「フェリーあい」に乗ってみた

帰省でいつも利用している南海フェリーが新造船に!年末年始の帰省で乗ってきましたよ! 外観 徳島港! 青い色が特徴的なフェリーあい。 パッと見、きららとまいは見当たりません。 いざ乗船! 徳島港の建物内… 続きを読む