MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

はやぶさのカプセルを見に行こう!

投稿日:2010年9月20日 更新日:

はやぶさのカプセルが大阪にやってきた!

ということで整理券GET!
思いの外あっさり貰えましたw

入口の様子。
待機列が下着売り場の横とかw

中に入るといろいろな資料が展示されていました。
それから解説を書いた紙が予め渡されました。

解説を展示物に書いてあるとそれを読むのに時間がかかってしまって、肝心のカプセルがあまり見れなくなるからだそうです。
確かにこれはいい方法かも。
解説を読みながらカプセルのコーナーが近づいてくるのを待つこと数十分。

ついにカプセルのコーナーに進入!!!
立ち止まれなかったのでさらっと流されたwww
もっとじっくり見たかったなぁ・・・

これが宇宙に行って帰ってきたというのはなんとも不思議な気分ですね。

ところでこの阿倍野の近鉄百貨店は幼少の頃から大阪に遊びに来たときに屋上の遊園地やゲームコーナーに行ったり、ゲームソフトを買ってもらったりと思い出深い建物だったりします。
そんな建物も建て替えのため半分ぐらい削り取られていました。
時代の流れを感じる瞬間でしたね。

-日記


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

帝都遠征

ぷにけのために昼過ぎぐらいに東京入り。 ついでにZen-Ichiの画像担当の方と秋葉Zen-Ichi巡りをしましたw やはりはじめての作品だけあって、本場でどう並んでるのか気になるんですよね。 一通り… 続きを読む

no image

病院行ってみた

あれからずっと体調が回復しない・・・つーか胃がめげてるorz これは病院に行くレベルか!?と言うことで仕事が終わった後行ってみました。 結果は・・・2時間も待ってさらっと流された!!! 病院って疑わし… 続きを読む

no image

【この現場】俺はまた騙されたわけだが【もうアカン】

受け持っている2つのプロジェクトが佳境に迫り、両方からまだかまだかと板挟みにされている状況で結合テストの段階になって足りないことが発覚したプログラムを押し付けられたのはこの間ブログに書いた通り。 そな… 続きを読む

【旅日記】青森2021 青森駅周辺編

引きこもり生活が続いている昨今、いかがお過ごしでしょうか。イベントというイベントが吹き飛び、気が付けば前回のリアルイベント参加は1年以上も前となっていました。そんなわけでかなり久しぶりとなってしまいま… 続きを読む

no image

滋賀行き 2日目 追加コーディング&完成宣言

本題であるマージ作業は1日目で終了してしまいました。 しかし、よくよく確認すると追加機能を別途新たにコーディングしなければいけないっぽいことが判明。 マージするとこれらの機能が勝手に入るわけじゃないの… 続きを読む