MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

のど飴

投稿日:2005年8月2日 更新日:

先週末から喉の調子が悪かったのがようやく治まってきました。

ところで、喉の不快感を回避するために前回の冬に買ったのど飴を使っていたのですが、
それもあっという間になくなったため、コンビニに買いにいったんですよね。
そうしたら夏場と言うこともあり、のど飴の種類がやたら少なかったです。
いつも買ってる薬用と書いてあるやつがありませんでした。

なんとなく薬用って書いてあるほうが普通の飴よりも効き目がありそうな気がしてたのですが・・・
特にそうでもなかった模様。
むしろ、ミントが強力な奴のほうが効き目があるかも?
しかも安いしw

-日記


  1. yossy より:

    心の持ちようと思う
    実際に信じてるから効いてるのであって、
    何かの拍子に効かなくなることも!

  2. MNA より:

    プラシーボ効果と言う奴ですな。
    とにかくミント系ならなんでもいいのかも知れません。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

花見2018

今年も花見の季節がやってきた! というわけでBBQをやってきましたよ(`・ω・´) 7時ぐらいにBBQ可能な公園に到着! すでに場所取りのグループが沢山います。 BBQの許可を取るための管理事務所が開… 続きを読む

【北海道7日目】稚内編 本土最北端に到達!& 最北端のゲーセン

おはよう稚内! 今日はいよいよ今回の旅のラスボス、最北端へ行ってきます! アイモバのときは時間の都合で行けなかった宗谷岬までいざ! ↓昨日の旭川~稚内編はこちらをご覧ください。 【北海道6日目】旭川&… 続きを読む

no image

イベントに向けて

朝から引きこもって譜面作り。 時々溜まったビデオを消化しつつ日は暮れて行く・・・

no image

改変期

この時期は特番などで番組の放送時間が変わることが多く、 HDレコーダーで毎週録画を設定しているものとしては なかなか困った時期である。 例えば普段見ている番組が2時間スペシャルになったりした場合、 優… 続きを読む

花見で○っぱい in 造幣局

今年も行ってきました!!! ソメイヨシノは先週の雨で完全に散ってしまいましたが、造幣局のは遅咲きが多いのでバッチリでした。 これは去年と正反対ですね。去年は全然咲いてませんでしたから。 今年の桜、普賢… 続きを読む