MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

水瀬いのり 水瀬いのり

【水瀬いのり】 いのりまち町民集会2018 昼の部 参加レポート

投稿日:2018年12月9日 更新日:

いのりん23歳の誕生日からちょうど1週間、そして去年の誕生日に1stライブが行われたこの国際フォーラムで新しいいのりまち初となる町民集会が開催されました!

物販

物販の入口で渡される購入券。何回も会計ができないようにする工夫のようです。

物販はちょいと出遅れたものの、列の進みが早く、欲しいものもほぼ買えました!良かった良かった。1stライブのときは6時間並んで売り切れも結構多かったですからねぇ……

水色のいのりん袋が目立つw これを持った人が周りにはいっぱいいました。

いのりまちカウンター

いのりまちカウンターも!継続手続きをここで行うことができるようです。

プレゼントBOX

プレゼントも入れました!!!

さて、物販終わって昼食を摂っていると丁度いい感じの時間になってきました。今回は昼の部のみの当選、多くの人は両部当たっているみたいですけどね(´・ω・`) その代わり、11列目というなかなかの良番を引き当てましたので、この1回を全力で楽しみます!(`・ω・´)
(さすがに第2回町民集会の最前列には叶いませんがw)

昼の部開始!

ステージは冬の街といった感じで、雪をイメージしたと思われる白い建物が立ち並んでいました。
(後のトークでも触れていましたが、ペーパークラフトっぽいw ちなみに裏側はもっと裏っぽい感じとのことです。)

まずは司会のわっしーこと鷲崎健さんが登場!拍手~ そしていのりん登場!!! いのりん、謎のLIBERTYシャツを着てるぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!! 11列目ということでかなり近い! こんな近い距離で見られるのは結構久しぶりですね。

としたいの生中継

突然モニターにあやねるとさおりんが登場。なんと、としたいのイベント生中継が始まりました!あちらも丁度イベントの最中かつ昼夜2部制のようです。ということは夜もこの中継をやるんでしょうねw 電波状態があまり良くなさそうな感じで映像は飛び飛び、途中で強制切断となりましたw としたいのイベントから見た町民集会はどんな風だったんだろう? ちなみに去年の町民集会で司会をされていたちゃんこさんはあちらのイベントのほうに行っているそうです。

トークコーナー

今年を振り返る話ではいのりんが免許を取った話が出ました。「車に乗ってる?」という質問にいのりん「点数を減らさないようにしている」とのことで、あんまり乗ってなさそうw

町長から町民への質問コーナー

入場時に1から4までの数字が書かれたフリップが配られており、これを使って4択に回答するというコーナー。

「いのりんの笑顔、どれが好き?」という質問は難易度高かった!どれかひとつを選べだなんて難しいよw 結果は、1stライブの楽屋のダイオウグソクムシとオクラの写真が人気でした。

「好きなセリフは?」という質問ではメロフラで読まされた恥ずかしいセリフが4択になってたり、「どれが見てみたい?」という質問では去年はできなかったスキップが披露されたりツイストダンスを踊ったりと色んないのりんが見れました! スキップは去年の町民集会でも披露されていましたね。

いのり画伯コーナー

いのりんでバラエティなコーナーと言えばこれは外せないですね! 現在のいのりまちには画伯コーナーが無いので今となっては貴重な機会です。コーナーの内容はお題のタイトルを見て浮かんだシーンを描くというもの。

「桃太郎」では川に桃が流れてくるシーンを描いてました。お婆さんは洗濯板を持ってて、まだ桃が視界に入っていない状態とのこと。隅っこに描かれていたのはお爺さんで「山に登りに」行っているとのことw もちろん「芝刈り!」とツッコミを受けていました。わっしーはカミソリのように鋭いツッコミを入れるなぁw

続いて「三匹の子豚」は真ん中に巨大な壁が書いてあってそれを内側から子豚が支えているこれまたシュールなものになっていました。「次男の家は草」で爆笑w わっしーの「子豚側は西ドイツ」なツッコミにワロタw

最後のお題は「ルパン三世」。いのりんがPart5に出てるからだろうなぁw 意外と(?)普通にルパンを描いてました。

プレゼントを自力で獲得するコーナー

誕生日と言えばプレゼント!ということでプレゼントのコーナー。ただし、お題をクリアできれば貰える(最大9個)というもの。

最初のお題、「早口言葉の『赤巻紙青巻紙黄巻き紙』を3回言う」は残念ながら何度かリトライしたものの言えず。でも最初のお題だったのでクリア扱いにw

「料理のさしすせそを答える」お題にいのりん苦戦。「醤油(せ)」が出てきて「おお!?」と思ったら「し」のことだと思って言ってたみたいです。じゃあ「し」は何?で「七味!」と答えるいのりん。最後の「そ」はヒントを貰った上で「しそ」と答えてましたw 答えられなかったけど面白かったのでこれまた正解扱い!

「けん玉を成功させる」お題、これは何かの放送でやってましたよね。あのときは残念ながら失敗していましたが…… 今回は無事成功!と思いきや玉が転がり落ちてしまったので、リトライして次は大成功!

なんやかんやで4連続正解となり、高級米10kg、飯ごう、高級和牛、トマト1年分 と見事に食べ物絡みのプレゼントばかり当ててました。これは果たして偶然なのか!?

幕間映像

ライブコーナーの準備中、幕間の映像が流れてました。内容はいのりんが楽屋で遊んでいる(という設定)光景を映すというもの。箸で豆を掴んで箸使いのマナーを学ぶおもちゃや、黒ひげみたいなおもちゃで遊んだり。黒ひげは2本目でスポーンと飛び出した!凄い確率だなぁw

ライブコーナー

そしてやって参りましたお待ちかねのライブコーナー!ライブコーナーはいかにも冬!って感じの白を基調としたワンピースに紺色のライン、そして袖とスカートの裾にもふもふというあまりにもかわいすぎる衣装!!!!!O(≧∇≦)O

開幕の「Lucky Clover」「Ready Steady Go!」を2曲連続で!!! そして先日のANIMAX MUSIXで初出しとなった「TRUST IN ETERNITY」も!!!

新曲「Wonder Caravan」登場!

盛り上がる曲が3連発来たところでMC。なんとここで7thシングルの新曲「Wonder Caravan」が登場!!! 昼の部なので正真正銘の初出しです!!! おおおおおお、これは昼の部で良かったことのひとつですね。 星にまつわる曲がまた増えたかな!? 新曲先行披露と言えば去年の町民集会(大阪)で「アイマイモコ」を聴いたときのことを思い出しますね。

続いて冬の曲「Winter Wonder Wander」とこれで5曲を披露!

サプライズメッセージ

ライブコーナーの途中またもサプライズが! 1stライブの時と同じようにさおりんからのビデオメッセージが上映されました! 今回もキングレコードで撮影したみたいです。実は先週のメロフラ誕生日回の収録の後に撮影したとのこと。キングの壁をまたもあっさり越えてくるさおりんw その日は既にいのりんと焼肉を食べに行く約束が入っていたらしく、仕事が入ったことにしてキャンセルしたそうです。「台本が届いたけどワード数が多くてー」みたいな話をしてたとか。

メッセージ終了後、バースデーケーキ登場。みんなで「ハッピーバースデートゥーユー」を歌いました。
ちなみにこれ、まだライブコーナー途中だったのです。最後は「Happy Birthday」を歌い、12月生まれの人をお祝いし、ライブコーナーは幕を閉じました。

いのりんの衣装はツイスト映えするってことで踊ってたよw
計6曲と結構ガッツリやってくれて感激です!

所感

今年後期のいのりんイベントの中で最高に楽しかったです!!!11列目で近くて正面を見ると直線上にいのりんがいる幸せO(≧∇≦)O イベントが終わって国際フォーラムの階段を降りていると、1stライブの最後の「harmony ribbon」で完全にやられて号泣状態で歩いてたのを思い出すなぁ。

6thシングルのカップリング曲「ピュアフレーム」と「茜色ノスタルジア」が無かったのは意外だったかも?早く聴きたいなぁ。

さて、これが今年最後のいのりんイベントとなりました。いのりん、そして参加された町民の皆さん、お疲れ様でした!良いお年を!

-水瀬いのり, 水瀬いのり
-, , ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【水瀬いのり】 リスアニ!LIVE 2019 参加レポート

今年もリスアニの季節がやってきました! 3年連続いのりんが出演!ということで俺もまた3年連続でリスアニに参戦です!チケット取れて良かった! 席も去年に近い前方の当たり席でした! いのりんはトリのひとつ… 続きを読む

映画『シドニアの騎士 あいつむぐほし』 観てきました

2期の放送から数年、そしてコロナによる延期を経て…… シドニア完結編が劇場作品となって帰ってきました! キャッチコピーの「身長差15mの恋」で既に泣ける本作品。さて、一体どんなラストを見せてくれるのか… 続きを読む

【水瀬いのり】 Inori Minase LIVE TOUR 2021 「HELLO HORIZON」 in 福岡 参加レポート

先々週の大阪公演を皮切りに開幕したツアー「HELLO HORIZON」。評判も上々で2年ぶりのツアーの熱を感じられる展開となっていましたね。 そしてツアー3本目となる本日は福岡公演です。福岡といえば去… 続きを読む

【水瀬いのり】 バジリスク ~桜花忍法帖~ 「ラジリスク新章〜甲賀・伊賀忍放送〜」公開録音&第14話先行上映会 参加レポート

ラジリスクの公録に行ってきました! 4月最初のいのりんイベントです!‪ 山野ホール到着。初めての会場です。さて、どこから入ればいいのか…… なんかアンフィシアターなどを彷彿とさせる建物ですね。 と思っ… 続きを読む

【水瀬いのり】Inori Minase LIVE TOUR 2024 heart bookmark in 千葉 DAY1 参加レポート

福岡公演の次は千葉公演に参加します。今回のツアーもいよいよ最後の2DAYSを残すのみとなりました。 ↓福岡公演のレポートはこちらをご覧ください。 【水瀬いのり】Inori Minase LIVE TO… 続きを読む