MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

君の名は。 聖地巡礼

【聖地巡礼】 君の名は。 飛騨古川編 くみひも体験も!

投稿日:2018年4月4日 更新日:

折角「氷菓」の聖地巡礼で高山まで来たので「君の名は。」の聖地である飛騨古川に寄り道することにしました。高山本線で高山から北に行くのは初めて!

飛騨古川駅


飛騨牛のポップがお出迎え!着ぐるみではありませんよw


間違えて駅構内から写真を撮ろうとする人が多いのか、こんな注意書きが貼ってありました。俺は一応ネットで下調べしておいたので知っていましたが、確かに勘違いしそうですね。

バスロータリー


バスロータリーの事務所で巡礼マップを貰いました!

陸橋より


ここを登れば劇中で見たあの光景が見られます。


親切にも時刻表が貼られていました。劇中と同じ光景を撮るにはあと1時間は早く来ないといけなかったようですね。


ワイドビューひだが到着しました。何組か写真を撮りに来た人がいました。中には今目の前に停まっているひだから走ってきた人も!頑張るねぇw

時間もあまりないので飛騨古川駅の目の前にある宮川タクシーで自転車を借りました。

気多若宮神社


公民館に「君の名は。」のポスターが貼られています。


聞き込みをしているシーンと大体一致しますね。


一番上まで登って参拝してきました。

飛騨市図書館


外見は劇中と一致しません。どうも反転して使用しているっぽい?


館内を撮影するには許可が必要です。高山のときみたいに書類を書かないといけないのかなぁと思ったら、特に何も書かなくても許可証をくれました。とても楽ちんなので必ず許可証を貰いましょう。


館内も完全一致するわけではありません。また鉢植えなどは移動されているっぽいですね。ですので、聖地巡礼マップに載っていた写真を参考に撮ってみました。


実際には位置関係に少しずれがあるようですね。


この机で調べ物をしていたのかぁと意味もなく座ってみたりしてましたw

味処古川


五平餅を食べていた店に到着。


何やら物凄くフレンドリーな店のようです。


五平餅を食べていた椅子は店の外側にあるようですね。


折角なのでここで昼食。飛騨古川ラーメンを食べました。うまい!


デザートは五平餅。同じように五平餅を食べている人がちらほら。
店の人の愛想もよく、活気がありました。

飛騨古川さくら物産館


くみひも体験ができる施設のうちのひとつ、さくら物産館です。


パネルが沢山!とても見応えあります。


巫女の舞で使っていた神楽鈴も!

さて、本日の目玉イベント、くみひも体験です!


これがくみひもを作る装置。縦糸と横糸を順番にぐるぐる回していって組み上げていくのです。慣れてくると段々スピードアップしてきますよ。


この巾着は重り。持ってみるとずっしりとしています。


糸巻きも結構な重量。この重量が重要みたいですね。

組み上がるまで30分程度かかりますが、係の人がいろいろ話を聞かせてくれるので退屈することは無いでしょう。一時は凄い人が来ていたのだとか。陸橋も人が集まりすぎて落ちるんじゃないかと言われてたそうです。


そんなこんなでブレスレット完成!初めてなのにこんなに綺麗にできちゃうなんてね!


幣子を買ってみました。よく売れているらしいですよw

飛騨の旅もそろそろ終わり

くみひも体験が終わってちょうどいい時間になったので、飛騨古川駅に向かいました。

いやはや、皆さんとても親切で非常に居心地が良かったです。観光協会の人は巡礼マップをくれたり、宮川タクシーの人は近づくなり自転車をサッと出してくれたり、図書館の人は快く許可証をわたしてくれたり、味処古川ではいろいろおもてなししてくれたり、さくら物産館では凄く丁寧に説明してくれたり、飛騨古川の評判がいい理由がわかった気がします。

まだ行ったことが無い人は是非とも行ってみてください。きっと楽しい体験ができると思いますよ。

-君の名は。, 聖地巡礼
-,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【聖地巡礼】 氷菓 加茂荘 & 天浜線の旅

気ままな旅はまだまだ続きます! 18きっぷでの移動中、掛川を通るので久しぶりに加茂荘へ寄り道してきました。 掛川から天浜線に乗り換え! 原田駅に到着しました! 桜並木を眺めつつ加茂荘へ。 加茂荘が見え… 続きを読む

【聖地巡礼】 氷菓 生きびな祭り2018 宮川朝市編

高山滞在最終日となりました。 高山に2泊したのは今回が初めてです。 昨日の生きびな祭りは実に楽しかった! 生きびな祭りの記事はこちらをご覧ください。 MNAの世界【聖地巡礼】 氷菓 生きびな祭り201… 続きを読む

【聖地巡礼】 ひぐらしのなく頃に 白川郷2020 GoToトラベルで行ってきました

昨日の氷菓聖地巡礼に引き続き、今日は白川郷へ行ってきまーす! 高山には何度も来ていますが比較的近くにある白川郷にはまだ行ったことがありませんでした。何故今回は行こうと思ったのか?それはつい先日のこと。… 続きを読む

【聖地巡礼】シン・エヴァンゲリオン 静岡2021 第3村 転車台&鉄道歴史館見学ツアー編

今年3月についに公開され、ようやく長きに渡るオタク人生に一つの節目が付いた人も多いであろうシン・エヴァンゲリオン。当方も公開当日に観に行きましたが綺麗に完結してくれて本当に良かったと思いました。 さて… 続きを読む

【聖地巡礼】ゆるキャン△ 静岡2021 気賀編

ゆるキャン△聖地巡礼、浜名湖佐久米でうなぎを堪能した次は大判焼き屋のある気賀駅へ! ↓浜名湖佐久米編はこちらをご覧ください。 【聖地巡礼】ゆるキャン△ 静岡2021 浜名湖佐久米編 気賀駅 浜名湖佐久… 続きを読む