MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

玄箱の本

投稿日:2005年7月25日 更新日:

標準のままの玄箱をサーバする方法を紹介し、著者のオリジナルツールを含む、コピーしてすぐに使える「コンパイル済みパッケージ」をCD-ROMに収録している。Part2では、ジュークボックス化かiTunesサーバ、CDリッピングサーバを説明し、Part3では、一般的なネットサーバとして使えるWebサーバ、DNSサーバ、メールサーバを解説している。また、Vine LinuxやDebian Linuxに入れ替える方法も解説しており、これらのディストリビューションは、本書サポートページからのダウンロードも可能になっている。
なお、それぞれのツールを揃えたり、非力な玄箱でコンパイルする手間を省くため、コンパイル済みパッケージや設定ファイルを付属CD-ROMに収録している。


とのことで、元の状態のままいろんな鯖を構築できる方法が載っている濃い本らしい。
しかし、うちのはもうDebian化済みで、本格運用に入っているので
中身の入れ替えは難しいかも・・・残念。
ジュークボックス化は興味があるけど・・・
TB先の人、結果を楽しみにしておりますw

-PC、技術系


  1. よっし~ より:

    というか、音楽コンテンツを公開してたら
    違法なんちゃいますのん!?
    有料?ますます違法!?
    こっそりならokか

  2. MNA より:

    LAN内で使うためのものだと思いますが・・・
    玄箱からいろいろ鳴らせるようになると便利になるのではないかと。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

W51SH 発表!

auに待望のAQUOS携帯 W51SH が登場するようです! SHARPのau参入第一弾の W41SH は店頭で実機を見る限りちとイマイチっぽかったので見送っていたのですが、今度こそ乗り換えの時が来た… 続きを読む

no image

続 玄箱 craaaaaaaaaaash!!!!!!!!

実は玄箱は通常の状態で使っていても止まることがあるらしい。 その場合はやはり電源ボタンも受け付けないとか。 てことはやはり熱に弱い可能性が高い!? あと、水冷にしる!との意見が。 それはそれで面白そう… 続きを読む

no image

googleストリートビュー

何やら話題になっているようなので見てみました。 早速茶屋町の表台を見てみた。 ・・・ 誰もいない(´・ω・`) あと徳島はまだ見れないようですねぇ。

no image

掲示板をチョビ改良

MOTHER3が発売されて、当サイトのアクセスも跳ね上がっていますが、こうなると同時に招かざる客も大量に侵入して来ます。 いわゆる自動投稿プログラムと言うやつでしょうか。 以前にもここに書いたように、… 続きを読む

no image

PORT25 封じキター!

蔓延するスパムの影響でうちのプロバにもついにポート25番封じがやってきました。 (プロバイダ以外のメール送信サーバに接続できなくなると言うアレです。) 前々から予告はあったのですがうちの地域は今日から… 続きを読む