MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

Stepmaniaの操作形態をアーケードと同じにしよう!その3

投稿日:2006年10月19日 更新日:

選択ボタンの制作もいよいよ大詰めを迎えました。
しかし最後の一仕事、コンパネ画像が残っています。これも本家っぽくしてみます。
ちなみにメインシリーズの筐体は3種類ほどあるのですが、今回はもっとも見慣れている人が多いであろうメモカ筐体のものをベースに作ってみました。

とりあえず、今までのDDR遠征で撮ってきた筐体の写真を見ながら描いてみる・・・
うーむ・・・はじめてにしてはまずまずか・・・まだまだ改善の余地はあるけど。

ここで、色を見るために試しに印刷してみました。
すると・・・ぐふぁ!全然色が違う!
そう、うっかりRGBのまま塗ってしまったのです!
これはいかん!と言うことでCMYに変更。
気合で再調整するも、これまた画面で見るのと印刷したのとではかなり見え方が違います!

今まではそこまで気にしてませんでしたが、さすがに今回のようにベタ塗りが多いと目立ちまくりです。
前途多難・・・

-DDR
-,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【DDR】 バックダンサーズとのタイアップ企画発動

バックダンサーズ in DanceDanceRevolution Internet Ranking www.konami.jpDanceDanceRevolution SuperNOVAhttp://… 続きを読む

本日のDDR HADESクリア

プリン解禁してましたね。 踊でも結構大変でした(^^; HADESはどうしても途中でタイミングが良くわからなくなってソフランまでたどり着けなかったので、試しにハイスピードかけてみたらあっさりクリアでき… 続きを読む

DDR SuperNOVA2 登場!

AOUにて待望の DDR SuperNOVA2 の制作が告知されたそうです! 夏ごろ稼動になるとか!? おおお、これは楽しみです! 3年半ぶりの新作だった SuperNOVA は全世界共通仕様の影響か… 続きを読む

本日のDDR 桜嵐

sakura storm SP激 ねんがんのPFCをだしたぞ! ハッピーな感じの曲で好きなので嬉しいですね。 他機種でも人気なのか、よく聞こえて来ます。

本日のDDR 久しぶりのDDRX

久しぶりのDDRXです。 本日のPFC。 DYNAMITE RAVE -super euro version- SP踊 本日のPFC。 Taj He Spitz SP踊 なんか体内時計狂ってるのか今週… 続きを読む