この季節、外と室内の温度差が非常に激しいです。
まあそれは当然として問題は同じ会社内で温度が変化していくことです。
朝 暑い
昼休み 極寒(人が減るから?)
午後 少し暑い
定時後 暑い
21時 エアコン停止 ごっつい暑い
しっかり体温調整しないといけないですねぇ。
ところで、会社のビルの1階にあるコンビニは年中寒かったりします。
なぜあの寒さの中活動できるのだろうか(^^;
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2006年7月10日 更新日:
関連記事
いつも思うのですが、角が丸っこい弁当箱を袋に入れて、手に下げて帰るとほとんどの場合、中で滑って容器が斜めを向いてしまいます。 酷いときは90度になっていることさえあります。 弁当が傾かないように水平に… 続きを読む
連休!と言うことでちょいと帰省。 実家に到着してやることと言ったらまずは体重測定です! 夏休みに計ってから2ヶ月弱。 さてどうなったかな? ズシン!グルングルン!チャキーン! 結果は!? 49kg! … 続きを読む
【北海道7日目】稚内編 本土最北端に到達!& 最北端のゲーセン
おはよう稚内! 今日はいよいよ今回の旅のラスボス、最北端へ行ってきます! アイモバのときは時間の都合で行けなかった宗谷岬までいざ! ↓昨日の旭川~稚内編はこちらをご覧ください。 【北海道6日目】旭川&… 続きを読む
サークルKとサンクスがくっついてサークルKサンクス。 ・・・サンクスKでええやん。 と、それはさておき、最近サンクスに並んでいる新作弁当にはちょっと困った問題が・・・ なんと恐ろしいことにその大半には… 続きを読む
打ち合わせとか行くと
さらに外→中→外と気温へんかするので
しんどさ倍増ですな!
風邪引けといわんばかりの勢いです!
幸いにも(?)外へ打ち合わせと言うのはやったことがないのですが、この時期は大変そうですねぇ。
スーツなんて着てられないですね。