この季節、外と室内の温度差が非常に激しいです。
まあそれは当然として問題は同じ会社内で温度が変化していくことです。
朝 暑い
昼休み 極寒(人が減るから?)
午後 少し暑い
定時後 暑い
21時 エアコン停止 ごっつい暑い
しっかり体温調整しないといけないですねぇ。
ところで、会社のビルの1階にあるコンビニは年中寒かったりします。
なぜあの寒さの中活動できるのだろうか(^^;
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2006年7月10日 更新日:
関連記事
例えば会社で質問などをしに、人の真横に行って声をかけると、やたらにびっくりされることが多いのです。 どう言うわけか気配を感じないんだとか。 別に気配を殺しているわけじゃないんですけどねぇ(^^; 気配… 続きを読む
【北海道7日目】稚内編 本土最北端に到達!& 最北端のゲーセン
おはよう稚内! 今日はいよいよ今回の旅のラスボス、最北端へ行ってきます! アイモバのときは時間の都合で行けなかった宗谷岬までいざ! ↓昨日の旭川~稚内編はこちらをご覧ください。 【北海道6日目】旭川&… 続きを読む
前回の訪問から早3年半。その間にコロナ禍に突入し、スーパーニンテンドーワールドも一旦はオープンが延期に。オープン後もコロナは余談を許さない状況が続き、ようやく来れそうなタイミングが来たので思い切ってチ… 続きを読む
はい、今日も滋賀です。 すでにキレてます。 なんか来週からデバッグ祭りがはじまるとかでやたら忙しくなりました。 祭りに向けて俺がいろいろ新たな機能を実装したのですが、そのテスト中に別のとんでもないバグ… 続きを読む
世間は真夏祭で盛り上がっていると思われますが、当方は地元のイベントに参加してきました。 久しぶりの一般入場w なんかスタッフがほとんどいない!!! コミケのように数メートル毎にスタッフを配置汁!!! … 続きを読む
打ち合わせとか行くと
さらに外→中→外と気温へんかするので
しんどさ倍増ですな!
風邪引けといわんばかりの勢いです!
幸いにも(?)外へ打ち合わせと言うのはやったことがないのですが、この時期は大変そうですねぇ。
スーツなんて着てられないですね。