MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

造幣局行ってきました

投稿日:2006年4月15日 更新日:

今年も造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。
今週末は残念ながらどちらも雨と言うことでそれなら先に行っておこうと言うことになり、雨の中出撃!

雨のせいか、人は去年に比べるとかなり少なく、そのぶんじっくり見ることが出来ました。
それほどどしゃぶりってわけでもありませんでしたし。

これが今年の花「大手毬」。

また、去年は「林一号」と言うのを見かけて爆笑していたのですが、なんと今年は「林二号」もあるとのこと!
と言うわけで探したのですが残念ながら見つかりませんでした(´・ω・`)

桜のあとは出店巡り。
去年は結構賑わっていたと記憶していますが、今回は雨の影響もあってか、どこも閑古鳥でしたねぇ。

天候に恵まれなかったのは残念ですが、やはり桜はいいものですねぇ。
ちなみにソメイヨシノは江戸時代にオオシマサクラとエドヒガンサクラを人工的に交配させて作った品種で自生はしません。
もちろん発祥は日本ですよw


で、次の日。
・・・晴れてるやん!

-日記


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

新横浜ラーメン博物館に行ってみた その2

仕事ですがサッパリ進みません。 あまりにも設定項目などが広大で埒があかない状態です。 これだからハードの立ち上げは面倒なんですよねぇ。 そんなわけで滞在期間が一日延長になりました。 やよいたんからのブ… 続きを読む

no image

いきなり出張

明後日から3日ほどレクチャーを受けるために横浜に出張することになりました。 前々から話はあったのですが、ようやく確定です。 一応明日のC4U発売日を死守することはできましたが、このコミケ前の忙しい時期… 続きを読む

no image

シルバーウィーク明け

毎度のことですが、エンジンかかりませんw 先週までどんな仕事やってたかなんてもう忘れちまったよw 朝は朝で政治家が人様の通勤路塞いで演説してるし、サクラは群がってるし・・・ とっても不愉快です!!! … 続きを読む

no image

とりあえず

大阪に戻ってきました。 譜面製作もちょこッと進めたりする。

no image

法事と餅

祖父の法事に行ってきました。 そこで餅を貰ったのですが・・・ これがなかなかの曲者で毎回のようにカビが生えてしまいます。 しかも2日ぐらいで。冷蔵庫に入れていてもやはり生えてしまいます。 むむむ・・・… 続きを読む