太鼓の達人の筐体にDDRが入っている妙な光景を見てしまった。
入力の配置は、左(左フチ)、下(左面)、上(右面)、右(右フチ)だったかな?
まさに水と油の危険な組み合わせ!w
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2006年4月14日 更新日:
関連記事
Ryota’s Move 6 – La Senorita tzwada.cocolog-nifty.comアクセスが禁止されています:@niftyhttp://tzwada.c… 続きを読む
今日はおジャホイっ!5の開催日です! 今回は設営からの参加だったので7時半過ぎに会場に着いたわけですが、あっという間に設営完了! ちと余裕を持ちすぎたような気もしますw DDRのほうの設営も無事完了!… 続きを読む
今回のぷにけもDDRスタッフとして参加します~ と言うわけで譜面作成もラストスパートです。 またまた張り切っていっぱい作っちゃいました。 ついに収録曲数が EXTREME を超えたか!?(なんて恐ろし… 続きを読む
今回のボス曲のひとつ、パラリスをクリアできました。 Party Collection で練習した甲斐がありました! 次はパラ鯖MAX鬼かな? ゲーセンの後は地元の友人と飲み会。 なにやらオタ話と難しい… 続きを読む