MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

造幣局行ってきました

投稿日:2006年4月15日 更新日:

今年も造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。
今週末は残念ながらどちらも雨と言うことでそれなら先に行っておこうと言うことになり、雨の中出撃!

雨のせいか、人は去年に比べるとかなり少なく、そのぶんじっくり見ることが出来ました。
それほどどしゃぶりってわけでもありませんでしたし。

これが今年の花「大手毬」。

また、去年は「林一号」と言うのを見かけて爆笑していたのですが、なんと今年は「林二号」もあるとのこと!
と言うわけで探したのですが残念ながら見つかりませんでした(´・ω・`)

桜のあとは出店巡り。
去年は結構賑わっていたと記憶していますが、今回は雨の影響もあってか、どこも閑古鳥でしたねぇ。

天候に恵まれなかったのは残念ですが、やはり桜はいいものですねぇ。
ちなみにソメイヨシノは江戸時代にオオシマサクラとエドヒガンサクラを人工的に交配させて作った品種で自生はしません。
もちろん発祥は日本ですよw


で、次の日。
・・・晴れてるやん!

-日記


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

暑い

最近急に暑くなってきました。 さすがに冬用のトレーナーではきつくなってきましたねぇ。 そろそろ夏服を発掘しなければいけないかなぁ。 いつも季節の変わり目には前シーズンの服が下のほうに埋まってしまい、発… 続きを読む

続 サドンデス

昨日に引き続き、今日は更に凶悪なソースを開けることに。 名前は謎。辛さも謎だが、サドンデスソースがタバスコ23倍、 メガデスソースのタバスコの257倍で、ちょうどその間ぐらいに 位置するとのこと。 2… 続きを読む

no image

ドラえもんの法律上の扱い

テレビをつけていたら、SFの世界に法律を当てはめて考えてみよう! みたいな特集をやっていました。 その中の問題のひとつに、ドラえもんが出てきました。 それはファンクラブ結成バッジのお話。 話の流れは、… 続きを読む

no image

電算納涼祭’08

高校時代のメンバと飲み会。 電算部と言うだけあってその手の仕事についてるメンバも多いわけですが、今回は新人についてとか部下についてとかの話で盛り上がりました。 こういう話が増えてくる辺り歳を取ったのを… 続きを読む

no image

ATCの件

行こうかと思ってたけど、先週の風邪を引きずってるのかイマイチ体調が芳しくないためスルーしますた。 困ったもんだ・・・