MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ふたりはプリキュア

MaxHeart もうひとつの最終回

投稿日:2006年2月9日 更新日:

テレビ絵本最終巻である、7巻が出ていたので買ってきました。
発刊日を見ると、テレビ版の最終回よりも一足早く出ていたようです。
最終回と言えばほかにも、たのしい幼稚園のやたらあっさりしたラストや、番外編であるなかよしの最終話が浮かびますが、こちらはテレビ版に一番近い流れのようです。

大まかな流れは大体同じなのですが、ひかりちゃん、そしてなぎほのが変身時以外は何故だか常時制服を着ています。
また、バルデスを倒す時点ではまだシークンはチェアレクトに入っておらず、最後のシーンの手前で出てきます。

「クイーンがよみがえれば、ひかりがきえてしまうです・・・」と言いつつ、次のページではテレビ版と同じくみんな一緒・・・なのですが、テレビ版ではこうなった理由については特に何も説明はされていませんでした。

しかし、絵本ではこう記されています。
「ところが!ひかりが きえる ことは ありませんでした。ポルンと ルルンの ちからで、クイーンと ひかり、どちらも のこしたのです。」

なんやかんやで珍獣の超能力が発揮されていたようですね。
絵本とは言え公式に出ているものなので、最終回の解釈を行うキーのひとつとして考慮するのもありかも知れません。

-ふたりはプリキュア
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

新商品情報

プリキュアビスケット www.rakuten.co.jphttp://www.rakuten.co.jp/takaoka/470279/472106/538087/593946/#700277http… 続きを読む

映画のチケットを受け取りに行ってみた

12/5よりチケットの交換開始! と言うことでローソンに受け取りに行ってきました。 店に入ってすぐにクリスマス関連の食玩詰め合わせみたいなのを 見つけたのでそれも一緒にレジへ持っていったのですが・・・… 続きを読む

ふたりはプリキュア MaxHeart2 の舞台挨拶に行ってきました

関西でも1日遅れとは言え舞台挨拶が開催! と言うわけで明け方まで麻雀をやっていて眠い目をこすりつつ、 九条な故に西九条で待ち合わせ。 阪神の西大阪線が開通していればズバリ九条から出発できたのですがw … 続きを読む

MaxHeartのビジュアルファンブック発売

ふたりはプリキュア MaxHeart のビジュアルファンブックが発売されました。 これがなかなかの充実っぷり! 書き下ろしのイラストやキャラ設定、これまでの話の解説、 OPの絵コンテなど読み応え満点!… 続きを読む

映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ 観てきました

早いものでプリキュアシリーズも15周年を迎えました。どれみ終了の衝撃が抜けきっていなかったあの時代のことをありありと思い出します。そんなわけで今回のテーマは思い出。長いシリーズだからこそできる重みのあ… 続きを読む