MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

【C++】単体テストアプリ

投稿日:2009年4月16日 更新日:

火を噴いた現場にテスト要員として呼ばれたため、単体テスト漬けの毎日なわけですが、その単体テストに使うソフトが妙な動きをするんですよね・・・

勝手にある程度のテストケースを作成してくれて、それらを一気に走らせることが出来る。

これだけ聞くと良い感じですが、実際にはわけのわからないエラーを吐いたり、うまくテストケースが作成されなかったり、複数のケースを走らせるとエラーで終了したり、ログは1回ずつ出力しないと消え去ってくれたり、果てはワークスペースをぶっ潰してくれたり、まあとんでもないことばかりやらかしてくれます。

本来なら一発で終了のところを複数にわけてソースをコピペしてちょっとずつログを出力して・・・と全く何をやってるんだかわかりません。
しかも滅茶苦茶重いし・・・
さっさと終わらせて帰りたいのに、本筋とは関係の無いところで時間を取られて毎日イライラ・・・

単体テストってまだ出来上がっていない機能や、普通には絶対に通過しないような場所を通さないといけないわけですから、今回のように規模のでかいアプリだとスタブまみれになってしまいます。
労力が尋常じゃない・・・orz

は、早くクビにしてくれ!

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

プリンタ死亡!?

今まで目詰まりしまくるのをヘッドクリーニングして騙し騙し使っていたプリンタがついにダメになった模様!? ついに全く何も印刷されなくなりました。 折角インク買ってきたばかりだというのに・・・ ヘッドクリ… 続きを読む

no image

PC死亡 解明篇

ショップから電話がありました! やはり原因は電源だったそうです。 しかもじわじわとマザーを痛めつけるかなり厄介なパターンだったとか!!! これまでの怪現象は全てこいつが原因だったようですね。 思えば最… 続きを読む

no image

Opera 無料ライセンス提供中

Opera、10周年記念でブラウザ広告削除コードを無料提供 ITmedia NEWS  12 UsersOpera、10周年記念でブラウザ広告削除コードを無料提供http://www.itm… 続きを読む

no image

PCが また 不調

冬コミから帰ってきてメインマシンの電源を押したら・・・ なんと立ち上がってこない!!! 電源は入るのですが、画面は映らないし、Windowsが立ち上がっている気配もありません。 いつぞや電源とマザーを… 続きを読む

no image

玄箱 試験運用開始

前のWindows2000鯖で使っていた機能が一通り揃ったので 外部に公開準備をすすめる。 まずはIPを変更。 ルータの設定を変えるのは面倒なので、前の鯖で使っていたアドレスにする。 と言うわけで早速… 続きを読む