MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

PC死亡 解明篇

投稿日:2008年6月16日 更新日:

ショップから電話がありました!

やはり原因は電源だったそうです。
しかもじわじわとマザーを痛めつけるかなり厄介なパターンだったとか!!!
これまでの怪現象は全てこいつが原因だったようですね。
思えば最初に組んだ時点でおかしかったわけで、その時点で手を打っておけばこんな泥沼にならずに済んだかもしれませんorz

今回はいろいろな不運が重なったり、やり方がまずかったりで予定外の出費となってしまいました。
電源のトラブルでこういう現象が起きることが頭の中で結びついていませんでしたし、あの怪現象を見ると素人目にはまずはマザーを疑ってしまいます。
組んだ時点で電源がパツン!と逝っていたら電源を疑っていたかもしれませんが。(現にそう言う状況にまで悪化してるわけですけどね・・・)
組んだ時点から今まで検証用の電源が無かったのも痛かったですし、仮に現在の状態で電源を交換してもマザーはすでに破壊されていたわけで、電源交換 → 正常動作せず → じゃあ原因はマザーだ!のコンボは逃れられなかったかも知れません。
複数の店で購入したのもその辺の交換や検証などをやり辛くなった点ですねぇ。

まあこれでモヤモヤ感が払拭されました。
無料で調査いただいたBEST DO!の店員様、ありがとうございます。

次回からはここで全部のパーツを買って店で組んで動作チェックしてから持って帰ろうかな・・・


やれやれ・・・
組み込み系のプログラマやってる人物が自分のマシンの中身にまで詳しいとは限らない悪い例でしたねぇ。
さて、次回はいよいよ解決篇!

もうちょっとだけ続くんじゃw

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

映像音声分配器GET!

これまでは、アイマスのPVとかキャプチャするときはいちいちTVからキャプチャのほうに線を繋ぎかえて撮っていました。 しかし、これは回数が増えてくるとかなり面倒です。 かと言ってキャプチャを通してプレイ… 続きを読む

no image

自宅PCのP2Pチェックキターーー!!!

今行ってる現場では自宅のPCにP2Pのアプリが入っていないという誓約書を書かされます。 アレ!?メッセンジャーとかスカイプとか入ってるけどそれもいけないの!? と突っ込むのもアホらしいので放置。 しか… 続きを読む

no image

ブログ強化

当サイト内に設置されている他の掲示板に比べてこのブログは構造が複雑なため、スパム対策が後手に回っていましたが、最近ついに標的になったらしく、スパム投稿が増えてきたのでこの機会(?)に対応することにしま… 続きを読む

no image

玄箱 craaaaaaaaaaash!!!!!!!!

名古屋イベントより帰ってきて泥のように眠り、午後になって起床。 このとき最初の異変に気付いた。 なな、なんと!!玄箱の応答がないのだ! ストレージ用共有フォルダの反応が無く、もしや?と思い、http、… 続きを読む

no image

今更WindowsXP

会社で使っていたマシンがXPにパワーアップ! なのだろうか・・・ 自宅のマシンはPC98以外全てWin2000のため、まともにXPを使うのははじめてになります。 結構いろいろ違うみたいで戸惑いまくりで… 続きを読む