MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ふたりはプリキュア 映画

わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! 観てきました

投稿日:2024年10月20日 更新日:

今年もプリキュア映画がやってきました! わんぷり開始直後は「戦わないプリキュアってどうよ?」って思っていたのですが、気が付けば普通に楽しんでましたね。今年も青のリリアンがお気に入り。悟と大福は今年の男子プリキュアになるのか!?などいろいろ想像が膨らんでいましたが、なんと映画公開時に公式が早々と変身告知! さあいかなる内容なのか!?

特典

特典のわんだふる♡スペシャルポストカードです。

悟と大福だけでなくミラクルとスカイが! だから鑑賞後に開封するように注意書きがあるんですね。

感想

今回の舞台はゲームの世界!劇場版でゲームの世界が舞台というと「ドラえもん のび太のパラレル西遊記」が浮かぶ世代です。ヒーローマシンが本当にあったらと心躍ったなぁ。で、そのゲームに世界中が熱狂。これまたサマーウォーズや竜とそばかすの姫が頭をよぎります。そして今どきらしくこのゲームはマルチプラットフォーム。他のメンバーが携帯ゲーム機で挑む中、悟はノートPCで参戦。

しれっとひろプリ組とまほプリ組も登場。ひろプリ組は本編にも登場し、そのときはモブでしたが今回はなんとセリフがある!!! しかもゲームの中でプリキュアバレするし、エルちゃんいつの間にか大きくなってるし、最後はしっかり変身してわんぷり組と合流してるしガッツリとしたクロスオーバー作品でした。ひろプリは一つ前の作品だから、まほプリは続編の放送を控えてるからなのかな? EDで3作品揃ってお出かけするカットもかなりの見どころです。

ゲームのシーンは恒例の3Dパート。ゲーム内でゲーム対決!使われたのはポップンミュージックみたいな音ゲー!判定もFEVER、PERFECT、GOODとそれっぽい。こむぎが犬形態で挑むも実質指一本プレイでワロタw 犬有利! しかしこのゲーム、1ミス終了のサドンデスなんだろうか。絶対絶命なところでユキが乱入して和尚プレイでフルコン終了。この辺もポップンっぽいw

お待ちかねの大福は結構渋い声w 人間形態が出てくるのはゲームの世界から出てからなのは3Dモデル作るのが大変だったのかも? 大福と悟の変身は最後の最後、しかもクレジットにはわんぷりに分類されていなかったので現時点ではまだプリキュア扱いじゃないのかなぁ? 本編にも登場するのか気になるところです。

あとはなざーさんも出てましたね。見どころが多い70分でした。

スペシャルトーク

スペシャルトークは撮影可能です。ここでしか聴けないアフタートークを楽しみました。

-ふたりはプリキュア, 映画
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

アニメ『Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-』 観てきました

今年で7周年を迎えたナナシスの映画がコロナの影響による延期を乗り越えついに公開されました! これまでもインタビューなどでアニメ化のオファーがあったことは示唆されていたものの残念ながら実現には至らず。そ… 続きを読む

『ARIA The BENEDIZIONE』 観てきました

今年3月に公開された『ARIA The CREPUSCOLO』内で発表された『ARIA The BENEDIZIONE』が公開となりました! 今回は姫屋に焦点を当てた話となります。 ↓ARIA The… 続きを読む

映画のDVD発売!

ついに映画版のDVDが発売になりました。 小さい画面ながらもあのときの感動がよみがえる! 画質もなかなか良好でPCの画面で見ていても東映なのに ノイズは発生していないようです。これは驚き。 本編はいろ… 続きを読む

映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』 観てきました

「あれ、ピーターラビットってこんな話だっけ?」と思ってしまうぶっとんだ話で話題になった前作。本国イギリスでもファミリー映画としてかなりの人気を博したらしく、ついに続編が登場しました! ヤバい害獣がスク… 続きを読む

【映画】この世界の(さらにいくつもの)片隅に 観てきました

前作「この世界の片隅に」公開から早3年。前作では大幅にオミットされていたリンに関するエピソードなどが追加されたアッパーバージョンとして帰ってきました! 追加シーンはなんと40分にも及ぶのだとか!? こ… 続きを読む