MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ドラゴンクエスト

【ドラクエウォーク】 この城わが旅!日本100名城キャンペーン 金沢城編

投稿日:2022年10月23日 更新日:

湯涌温泉での後夜祭のあと、金沢城攻めをしてきました。帰りの電車の時間までたっぷり楽しみます!

↓後夜祭のレポートはこちらをご覧ください。

湯涌ぼんぼり祭り2022 後夜祭 nano.RIPE SPECIAL LIVE in YUWAKU 参加レポート

ご当地モンスター埋め

ちょうろうじゅも無事虹埋め完了!結構かかったなぁ。

近江町市場

金沢城方面にあるものと言えば……そう、近江町市場!今日ものどぐろいただきまーす!前回来たときに比べて凄く値上がりしてる!?と思ったのですが、前回の写真と見比べたらそもそも量が1.5倍ぐらいあったという。

大トロも食べてみました!子供の頃の夢「大トロを腹いっぱい食べる!」ミッションコンプリート! 大トロは寿司屋などで食べる機会はありますが、こんなに沢山食べることって普通無いのでミッションコンプリートにウン十年かかりましたw でもちょっと多かったかも……

金沢城公園

魚を楽しんだあとは金沢城公園へ!

公園に入ってすぐにスポットに触ることができます。

早速登城完了!ドラクエウォーク的にはやることはこれだけです。

こんなに広い芝生広場なのに直前に土砂降りだったせいか誰もいない。

鴨を眺めて和む。

花いろのポスターロケ地巡りやってたのを思い出します。

兼六園

今日は兼六園に入るつもりは無かったのですが、入口まで来たら結局吸い込まれるように入ってしまいました。

兼六園をうろついていたら今さっきぼんぼり祭り後夜祭で一緒にいたノクチルカーとばったり会うなど。しばらく一緒にうろついてました。

時雨亭。これも花いろのポスターロケ地巡りで来たのを思い出します。小雨降ってるのが感じ出てるかも?

高低差を利用した噴水。

史跡から現代の街を望む。

本丸跡。草木で覆われていて何も形跡は無いです。

↑この庭園はいつ観てもミニチュア感ある。

↑玉泉湖……ではなく玉泉庵です。

↑さて、金沢駅へ向かいますかね。

楽しい城巡りでした。

金沢おでん

サンダーバードの発車時刻までの間、金沢おでんを楽しむことに。

前回この店に来たときは終電間際で書き込んだので味を全然覚えていませんでした。今回はやっと味わえた感。

-ドラゴンクエスト
-,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【ドラクエウォーク】 和歌山おみやげ巡り 和歌山城編

車の免許を取得後に申し込んだETCカードが届いたので早速高速道路にチャレンジしてきました。高速教習で使った湾岸線を取り入れつつドラクエウォークも絡めた和歌山方面に行ってきましたよ。 無事和歌山城の駐車… 続きを読む

no image

[DS]ドラクエ5クリア

コミケのために上京の新幹線の中でラスボスとご対面!!! よーしボッコボコにしてやるぜ!!!! ・・・ ボッコボコにやられた!!!orz 戦闘はAIに任せっきりにしているので、かなりレベルを上げないとダ… 続きを読む

【ドラクエウォーク】 この城わが旅!日本100名城キャンペーン 徳島城編

ドラクエウォークにも去年から城攻めイベントが始まりました! というわけで帰省中に徳島城を攻めてきましたよ! 徳島中央公園 というわけで城山のある徳島中央公園へやってきました。徳島県民の憩いの場として今… 続きを読む

【ネタバレあり】 ドラクエ10 バージョン5.0クリア! バルディスタ&ゼクレス編

魔仙卿に会うにはまずはバルディスタとゼクレスの魔王を連れてこなければいけないようです。これはどちらから行ってもよいとのこと。まずは魔界の門でのお礼を言いにバルディスタへ! バルディスタ到着 てなわけで… 続きを読む

no image

ドラクエ6 GET!

なのはの映画を待っている間の時間つぶし用にドラクエ6を仕入れてきました。 ついでにヨドバシのポイントカードも作ったw 最初の山を降りるのはあっさりと行けたのでだいぶぬるくなってるのかな?と余裕こいてた… 続きを読む