MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ドラゴンクエスト

【ドラクエウォーク】 この城わが旅!日本100名城キャンペーン 金沢城編

投稿日:2022年10月23日 更新日:

湯涌温泉での後夜祭のあと、金沢城攻めをしてきました。帰りの電車の時間までたっぷり楽しみます!

↓後夜祭のレポートはこちらをご覧ください。

湯涌ぼんぼり祭り2022 後夜祭 nano.RIPE SPECIAL LIVE in YUWAKU 参加レポート

ご当地モンスター埋め

ちょうろうじゅも無事虹埋め完了!結構かかったなぁ。

近江町市場

金沢城方面にあるものと言えば……そう、近江町市場!今日ものどぐろいただきまーす!前回来たときに比べて凄く値上がりしてる!?と思ったのですが、前回の写真と見比べたらそもそも量が1.5倍ぐらいあったという。

大トロも食べてみました!子供の頃の夢「大トロを腹いっぱい食べる!」ミッションコンプリート! 大トロは寿司屋などで食べる機会はありますが、こんなに沢山食べることって普通無いのでミッションコンプリートにウン十年かかりましたw でもちょっと多かったかも……

金沢城公園

魚を楽しんだあとは金沢城公園へ!

公園に入ってすぐにスポットに触ることができます。

早速登城完了!ドラクエウォーク的にはやることはこれだけです。

こんなに広い芝生広場なのに直前に土砂降りだったせいか誰もいない。

鴨を眺めて和む。

花いろのポスターロケ地巡りやってたのを思い出します。

兼六園

今日は兼六園に入るつもりは無かったのですが、入口まで来たら結局吸い込まれるように入ってしまいました。

兼六園をうろついていたら今さっきぼんぼり祭り後夜祭で一緒にいたノクチルカーとばったり会うなど。しばらく一緒にうろついてました。

時雨亭。これも花いろのポスターロケ地巡りで来たのを思い出します。小雨降ってるのが感じ出てるかも?

高低差を利用した噴水。

史跡から現代の街を望む。

本丸跡。草木で覆われていて何も形跡は無いです。

↑この庭園はいつ観てもミニチュア感ある。

↑玉泉湖……ではなく玉泉庵です。

↑さて、金沢駅へ向かいますかね。

楽しい城巡りでした。

金沢おでん

サンダーバードの発車時刻までの間、金沢おでんを楽しむことに。

前回この店に来たときは終電間際で書き込んだので味を全然覚えていませんでした。今回はやっと味わえた感。

-ドラゴンクエスト
-,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

Osaka Shion Wind Orchestra ドラゴンクエストコンサート ドラクエ4,5,6 in 神戸 追加公演 参加レポート

先週の初ドラクエコンサートが良かったので、今週も行ってきました! ドラクエ1,2,3がメインだった前回に引き続き、今回は4,5,6がメインです。 編成もオーケストラから吹奏楽(ウィンドオーケストラ)に… 続きを読む

ドラクエ9 天王寺にて

徳島から大阪に戻ってきました。 叔母の家に寄ったので帰り道は天王寺で乗り換え。 折角なのでしばらくぶらついてすれ違い通信をやってみました。 さすがは天王寺、人がわらわら沸いてきてあっという間に100人… 続きを読む

【ドラクエウォーク】 福岡おみやげ巡り 福岡ドーム、太宰府天満宮編

昨日のいのりんツアー福岡公演の興奮冷めやらぬところですが、福岡のおみやげ巡りに行ってきます! 福岡PayPayドーム 福岡ドーム(現在はネーミングライツでPayPayドーム)にやってきました。友人の車… 続きを読む

【ドラクエウォーク】 北海道おみやげ巡り 釧路湿原展望台編

北海道おみやげ巡り、今日は釧路湿原展望台です。 ↓さっぽろテレビ塔編はこちらをご覧ください。 【ドラクエウォーク】 北海道おみやげ巡り さっぽろテレビ塔編 釧路市湿原展望台 釧路駅からバスに乗り、釧路… 続きを読む

【VR ZONE OSAKA】 ドラゴンクエストVR × ゴジラVR × ハネチャリ 体験レポート

VR ZONE 新宿でドラクエVRを初プレイし非常に感銘を受けたわけですが、そのドラクエVRがついに大阪でも稼働開始!!! 早速行ってきました!!! ……となるはずが、台風の直撃により中止orz 2週… 続きを読む