MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ドラゴンクエスト

【ドラクエウォーク】 福岡おみやげ巡り 福岡ドーム、太宰府天満宮編

投稿日:2022年9月25日 更新日:

昨日のいのりんツアー福岡公演の興奮冷めやらぬところですが、福岡のおみやげ巡りに行ってきます!

福岡PayPayドーム

福岡ドーム(現在はネーミングライツでPayPayドーム)にやってきました。友人の車で移動中なので通りすがりに取れればと思ったのですが、そんなに甘くはなかったw 一旦駐車場に車を停めて出発!

にわかなお面スライムをGETしました!

福岡ドームに入ったことは無いのですが、隣りにあるZepp Fukuokaにはアイマス6thライブで来たことがあります。奇しくもあのときも位置ゲーであるアイモバが流行っていて、福岡公演の夜に博多港から五島へ向かうフェリーに乗る人多数だったんですよね。

ホークスの客で賑わっています。

太宰府天満宮

続いて太宰府天満宮へと向かいます。

とんこつラーメンGET!

折角なので色々見て回ります。後日メロフラでいのりんが太宰府天満宮に立ち寄ったことを話していました。もしかしたらニアミスしていた可能性も!?

巫女さんいっぱい見れた!相変わらず煩悩の塊のようなやつであった。

↑厄晴れひょうたん

でっかいふでペン!メラゾーマが使えそう!?

梅ヶ枝餅が有名のようですね。

アンパンマンの石像はどこにでもあるなぁ。旅行に行くと遭遇すること多し。

自販機も雰囲気に合わせて黒くなってます。

ラーメン暖暮

一蘭を抑えて人気1位となった店があるということで立ち寄りました。

細麺だけど結構ボリュームありました。真ん中に赤いタレがあるのも一蘭を彷彿とさせるかも?

暖暮の向かいには一蘭。合格を祈願した五角形のどんぶりが出てくることで有名な店舗ですね。

太宰府駅も趣がある。

揚子江の豚まん。

めっちゃでかい!
それでいてジューシー。

福岡はやはりうまい!てなわけで福岡堪能したので帰ります。

福山城登城!

新幹線から福山城攻めに成功しました!

新幹線乗車中もドラクエウォークはやめられないですねw

↓次は宇都宮の餃子編!

【ドラクエウォーク】 栃木おみやげ巡り 餃子像編

-ドラゴンクエスト
-,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

マチ★アソビ vol.26 1日目 参加レポート

コロナ禍を挟み4年の時を経てマチアソビが復活しました!!! 秋は2年連続台風の影響で諦めざるを得なかったため、最後に行ったのは2019年の5月以来! ↓前回参加したマチ★アソビvol.22のレポートは… 続きを読む

【ドラクエウォーク】 徳島おみやげ巡り 薬王寺、鳴門大橋編

ドラクエウォーク開始から初めての帰省!ということで友人たちとおみやげツアーに行ってきました。ドラクエ直撃世代ということもあり、周りのプレイ率が非常に高い!本当に「みんなやっている」状態です。大人になる… 続きを読む

no image

[DS]ドラクエ5 プレイ開始

今回は経費節約とかも兼ねて18切符で上京!!! と言うわけでドラクエ5をプレイしながら移動してみました。 10:30 大阪 プレイ開始! はてさて、どこまで進めるか!? 11:59 米原 レヌール城 … 続きを読む

【ドラクエウォーク】 宮城おみやげ巡り 伊達政宗騎馬像&仙台城城攻め編

いのりんツアー仙台の翌日はドラクエウォークの旅! その前に牛タンの店が開くまで周辺をうろうろ。 ↑なにこれw ↑今日は旨味太助のほうに来てみました。開店直前に戻ってきたら長蛇の列ができていてちょっと焦… 続きを読む

【ネタバレあり】 ドラクエ10 バージョン3.5前期クリア

さあ、いよいよ最後の領界、嵐の領界へ向かいます! その前にちょっと寄り道w ミニビンゴで8本ビンゴキターーー!!! ボロ儲けでほくほくです。 嵐の領界 嵐の領界でアンルシアに再会!なんだかワイルドな格… 続きを読む