MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ドラゴンクエスト

【ドラクエウォーク】 徳島おみやげ巡り 薬王寺、鳴門大橋編

投稿日:2020年1月2日 更新日:

ドラクエウォーク開始から初めての帰省!ということで友人たちとおみやげツアーに行ってきました。ドラクエ直撃世代ということもあり、周りのプレイ率が非常に高い!本当に「みんなやっている」状態です。大人になると純粋にゲームの話を楽しむ機会は減っていくわけですが、車の中では久しぶりにゲームの話が弾んで楽しかったです。あと車だとおせち集めがめっちゃ捗るw

薬王寺

田舎なのん。1日の薬王寺はとてつもない混雑とのことですが、2日はそれほどでもないみたいです。

薬王寺が近づいてきました。

薬王寺のクエスト解放!

無事ウミガメを手に入れました!

折角なのでお参りしていきます。聖なる種火!

煙もくもく。

お参り後は次の目的地へ!

大鳴門橋

次の目的地、渦の道にやってきました。この穴はザ・企画倒れである徳島と淡路島を結ぶ鉄道を通すためのものです。

陸橋を登って大鳴門橋を一旦乗り越えます。

何度も通っている大鳴門橋ですが、この視点はとても新鮮です。

陸橋を降りて、今度は大鳴門橋の下をくぐって反対側へ抜けます。

ザ・企画倒れの穴がこちらからも見ることができます。

渦の道の入り口に到着しました。

ザ・企画倒れとなってしまった鉄道を通すためのスペースを渦潮を見るための遊歩道として整備したのがこの渦の道です。

ちょうどいい具合にもうすぐ干潮です。

渦の道は有料です。大人510円かかりますのでご注意ください。

ドラクエウォーク内でも大鳴門橋にたどり着きました。

瀬戸内海を望む。

遊歩道として整備されているのは片側のみ、向こう側はそのままのようですね。

ザ・企画倒れロード。床が透明になっている部分もあってスリリング!

渦の上に立つにゃ。

遊覧船も沢山走っています。何度か乗ったことがあります。

夕日が身にしみます。

渦が巻き始めました!

時期的にあまり大きな渦は無いかな…… 静止画だとよくわかりませんw

淡路島に鉄道を!

てなわけでクエストも無事クリア。

阿波おどり会館はいつでも行けるし、かずら橋は遠すぎるということでまた今度となりました。

-ドラゴンクエスト
-,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【ドラクエウォーク】 この城わが旅!日本100名城キャンペーン 徳島城編

ドラクエウォークにも去年から城攻めイベントが始まりました! というわけで帰省中に徳島城を攻めてきましたよ! 徳島中央公園 というわけで城山のある徳島中央公園へやってきました。徳島県民の憩いの場として今… 続きを読む

ドラクエ8 本日の冒険 呪われし・・・

無事、鷲頭巌を倒したので話は進み・・・ 黒ゼシカキターーー!!! 再び仲間だもんげ!!! ゼシカはまほうのビキニを装備した!!! おどりこの服より更に強力w (゚∀゚) 黒いあいつが来た!!! という… 続きを読む

【ネタバレあり】 ドラクエ10 バージョン3.5前期クリア

さあ、いよいよ最後の領界、嵐の領界へ向かいます! その前にちょっと寄り道w ミニビンゴで8本ビンゴキターーー!!! ボロ儲けでほくほくです。 嵐の領界 嵐の領界でアンルシアに再会!なんだかワイルドな格… 続きを読む

no image

ドラクエ9 買ってきた

でもプレイはまだだったりしますw 帰省中にでも進めようかな・・・

【ネタバレあり】 ドラクエ10 バージョン3.5後期ラスボス撃破!

!!!この記事にはラスボスに関するネタバレが含まれています!!! バージョン3の冒険もついに終盤。まずはまたまた攫われてしまった神の器たちを救出に向かいます。 もちろんはフウラたんを真っ先に救出! 黒… 続きを読む