MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

【萌えフェリー】南海フェリー 新造船「フェリーあい」に乗ってみた

投稿日:2020年1月3日 更新日:

帰省でいつも利用している南海フェリーが新造船に!年末年始の帰省で乗ってきましたよ!

外観

徳島港!

青い色が特徴的なフェリーあい。

パッと見、きららとまいは見当たりません。

いざ乗船!

徳島港の建物内のきららとまいは健在!余談ですが、この建物は涼宮ハルヒの憂鬱「孤島症候群」の聖地でもあります。バリアフリー化で見た目はかなり変わってますけどね。

お正月仕様になっています。

船内

出入り口にはなんと自動ドアが!!! とってもサイバー!

丸い窓がフェリーっぽい!?

売店と飲食スペースが合体したような配置になっています。

「あい」の名前の由来が乗っています。「あい」が並んでるのを見るとミニハムずの歌を思い出すのは俺だけじゃないはずw

雑魚寝スペースが細かく分断されてて、逆に使いづらくなっているような…… 座席はその分増えてますけどね。

ひとつ上の階

甲板から末広大橋を望む。

舵を操作して遊べるようです。テーブルと椅子もありました。季節によっては外で過ごすのもありですね。

屋上

さらに上の階にも登れます!

リゾートっぽい雰囲気!?

萌え要素も健在!

萌え要素も健在なのでマチアソビなどで遊びに来られる方もご安心を。幼女に人気でしたw

和歌山港到着

和歌山港に到着しました!

下船口。徳島に遊びに来る際は是非南海フェリーをご利用ください!

-日記
-,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

滋賀と核爆発

今日はレビューがあるので滋賀です。 そんなんファイルをメールで送りつけてやってもらえばええやんとか色々突っ込んではいけません。 さて、行きの新快速の中で折角いい感じに寝ていたのですが、後ろの席のオサー… 続きを読む

no image

祖父の仏壇に甘いものを備えてきました。 その後に寿司を食べに行ったり。 最近魚率高いです。 まあ、いいことですけどねw

no image

花見

結局、雨で中止。 それ以前に、桜があまり咲いてないそうです(^^;

no image

胃カメラ飲んじゃらめぇ

と言うわけで胃カメラを体験してきました!!! 朝!!! 猛烈に腹減った!!! でも食べてはいけないこの悲しみ!!! アニマックスで毎朝やってる少女コゼットの今日の分を鑑賞してから出発!!! 現場到着!… 続きを読む

no image

健康診断

今年も健康診断の時がやってきました。 さて、今年のスペックはいかに!? なんと身長が1cmぐらい伸びている!? 163cm台なんてはじめてのような? 誤差の範囲にしてはでかすぎるような気もする・・・ … 続きを読む