MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ゲーセンミカド 雷電ほか(セイブ開発)

【高田馬場ゲーセンミカド】奇々怪界×アルカノイド×雷電DX

投稿日:2022年4月24日 更新日:

プラネタリウムライブで東京に遠征したのでミカドにも寄ってきました!

奇々怪界

元祖巫女さんシューティングと言われ、東方シリーズの元ネタとしても有名ですね。つい先日の4月21日には最新作「黒マントの謎」が発売されて盛り上がりを見せている本作。昔駄菓子屋でよくやってましたが当時はランクシステムとかよくわからずにやっていたので3面ぐらいまでしか行ってないかも? アケアカ版では1周クリアできたので実機でもクリアを目指す!

しかしながら何度やっても7面までしか行けない…… アケアカでクリアしてからだいぶ経っているとは言え、こんなに難しかったっけ…… ということで今日はクリアできず残念!

バトルガレッガ

1号機で7中まで。いつもの奴ですね(´・ω・`)

アルカノイド

大山のぶ代が所持していたアルカノイドの筐体。

ドラえもんと言えば大山のぶ代の世代の俺。感慨深いものがあります。ゲームの方はめっちゃむずいのでほとんど進めませんでしたw

雷電DX

1プレイ目はノーノーで6面まで行けて結構調子良かったのですが、油断して流れ弾に当たって死んだ…… 次のプレイでは2-4まで行けましたが、9面には行けず!

高田馬場GIGO

他にもつい最近できたばかりの高田馬場GIGOにも寄ってきました。ミカドの近所なのでレゲーが沢山というわけでもなく、いつものセガのゲーセンって感じでしたね。まあもうセガじゃないんですけどね。ミカドと面白いことをやっていく表明が行われているので今後の展開を楽しみにしていきたいと思います。

-ゲーセンミカド, 雷電ほか(セイブ開発)
-, , ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【高田馬場ゲーセンミカド】 アカとブルー TYPE-R 製品版初プレイ!

東京に来たのでミカドに寄ってきました。 マーブルマッドネスがああああああああ!!!!!!! ダライアスⅡがあああああああああああ!!!!!!! どちらも画面の故障かな? 古い機械なのでトラブルは仕方な… 続きを読む

【高田馬場ミカド】 雷電DX 上級コース 13年ぶりにクリア!

3日、4日とミカドに行ってきました! 雷電 道中ミス連発でカッとなって2コインクリアw 久しぶりに究極の安地に入れました。 雷電ラスボス 究極の安地動画 pic.twitter.com/VQlRKfC… 続きを読む

【高田馬場ミカド】 春のシューティング祭2018 GUNSPIKE(ガンスパイク) 配信生観覧 & バトルガレッガ ミヤモト、2号機初クリア!

8日、9日とミカドに行ってきました! 元々の予定だと9日は寄り道しつつ大阪に帰るつもりだったのですが、偶然にもこの日は「春のシューティング祭」で友人がGUNSPIKEを担当する日。「配信の光景を生で見… 続きを読む

【高田馬場ゲーセンミカド】究極タイガー実機で初クリア!×あっかんべぇだぁ~×ツインタイガーシャーク

年末はライブ遠征!ということでミカドにも行ってきました! 究極タイガー 今回の大きな目的の一つ、究極タイガーです。当時駄菓子屋に置いてあったのを何度かやったことある程度だったのですが、先日発売したPS… 続きを読む

no image

雷電のDVD発売

雷電のDVDが発売しました! 雷電、雷電II、雷電DX上級の1000万点プレイ&雷電DX練習のスーパープレイが収録されている上に例によってサントラもついてきます! かなりの豪華さと言えるでしょう。 特… 続きを読む