MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ドラえもん 映画

映画『ドラえもん のび太の月面探査記』観てきました

投稿日:2019年3月24日 更新日:

久しぶりにドラえもんを劇場で観てきました!

うさ耳ドラは大人でも貰えましたw

本編感想

いつものようにのび太の「ドラえも~ん!」から始まるOP。
安心感がありますね。

原案はコミック版ドラえもん23巻に収録されている「異説クラブメンバーズバッジ」のようです。途中までの展開はほぼ同じ、違うのは地底人が月のうさぎ(ムービット)になっていることです。原案では月には既に都市があることになっていましたが、この劇場版ではその都市をムービットたちに作らせるようになっていました。目まぐるしい発展を遂げるムービットたちの都市。しかしこのバッジ、外れたら元の世界に戻ってしまうようで、原案に出てきた地底ならまだしも空気のない月で雑で扱うのはかなりリスキーかも知れませんw

途中からルカが転校生として登場し、映画オリジナルの展開へと進んでいきます。実は本当に月面人がいた模様。ヒロインのルナをはじめ、多くのエスパルが子供の姿のまま暮らしていました。どうやらエスパルの力を悪用しようとする者たちから逃げて1000年経っているようです。ちなみにかぐや姫の正体はルカだったようですw

しかしひょんなことから追手に探知され、月面での攻防に。ゴダートは悪役として出てきましたが、やはりゴダール博士の子孫だったみたいですね。ラスボスはただの機械でなんてこった!まさにAIに支配された人類!

のび太みたいなムービット「ノビット」が終盤では大活躍!異説クラブメンバーズバッジとアベコベの効果となる定説バッジを発明!ムービットたちが異説バッジをはずしていても存在するようになりました!すげぇ!

所感

久しぶりの劇場でのドラえもん鑑賞、堪能しました!やはり夢があって観てて楽しいですね。
EDでは成長したルカたちが出てきましたね。永遠とも言える命を捨てた彼らの行く末がいかなるものなのか、見守っていくことにしましょう。

-ドラえもん, 映画
-, ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

映画『翔んで埼玉』観てきました

ネットでは群馬県の県境などに並んでネタにされがちな埼玉。 そんな埼玉が主役の映画が公開されたので観てきました。 本編感想 始まるやいなや東京都民による怒涛の埼玉ディスり! 文明のレベルから扱いから、果… 続きを読む

no image

20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗

早速見てきました。 劇場内でドラクエ9のすれ違い状態にしている人大杉w 劇場版カイジのCMありw 1章の記憶がだいぶ薄れていてともだちの正体が出てきた時に「あんた誰?」とか思ってた俺は隙だらけでしたw… 続きを読む

劇場版 はいからさんが通る 後編 ~ 花の東京大ロマン ~ 観てきました

後編が上映開始したので観てきました!dアニメストアで配信されていた前編を改めて見直してから挑みましたよ!はてさて、結末はどうなるのか!? (鑑賞時点でTVアニメ版は再放送を少し観たことがある程度、原作… 続きを読む

【水瀬いのり】 劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明- 舞台挨拶 参加レポート

メイドインアビスのテレビシリーズ(または総集編前後編)の続きが映画化されました! 最初はBS11でやっていたのをなんとなく見ていただけだったのですが、段々えぐい話になってきてどんどん引き込まれていきま… 続きを読む

映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』 観てきました

前作ファー・フロム・ホームから約2年半、MCUのスパイダーマンの3作目である「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が公開されました! 近所の劇場では公開初日から満席続出という盛り上がりっぷり! ツイ… 続きを読む