MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

アニメ 映画

未来のミライ 観てきました

投稿日:

「バケモノの子」に続く細田守作品ということで鑑賞してきました!

予告はさよ朝を観に劇場へ通っていた際に何度も観ましたw 例によってそれ以上の情報は仕入れずに挑んだのですが……

本編感想

ケモナー要素は健在!

「おおかみこども」「バケモノの子」に引き続きケモナー要素健在!
今回は自分で尻尾を挿していましたw

セーラー服と言えば腹チラ!

予告編やキービジュアルではミライちゃんが腹チラしまくっていたので期待に胸を膨らませ鑑賞したのですが、最初に登場したミライちゃんは冬服でなんと下にシャツを着ていました!!!なにいいいいいいいいwwwwww
でもご安心を。その後の夏服のシーンではちゃんと腹チラしていました!まあミライちゃんの出番自体が少ないんですけどね……

ホームビデオを映画化したような作品

一言で言えば育児奮闘記。

予告編やタイトルからミライちゃんと一緒にいろいろな世界を冒険する話だと思ってしまう人は多いと思うのですが、実際はホームビデオにくんちゃんの妄想が加わったような話であり、ミライちゃんも妄想内での登場人物の一人に過ぎず、出番はほとんどありません。これでは予告詐欺、タイトル詐欺だと言われても仕方ないですね(´・ω・`)
だるまさんが転んだのくだりは結構楽しかったのですがw

風景描写は秀逸

妄想の中の世界はとても幻想的。シャフトを彷彿とさせる不思議な光景が広がっていたり、ノスタルジックな気分になれる昔の光景がでてきたり。中でも曾祖父さんがかっこよかったですね。

東京駅のシーンはムーンサイドみたいな不気味さでしたね。駅員淡々と喋るし、新幹線はかなり怖い!観に来た子供は大丈夫だったのかなぁ。

総評

家に妹が来たときのこととか、自転車に乗る練習をしていたときのこととか、色々なことを思い出した作品でした。ただ、結局何がしたかったのかはよくわかりませんでした。まあ深く考えず、勢いで見る作品だと割り切ったほうが良さそうですね。あと、ひたすらイヤイヤ期の状況が描かれるので、子供がぐずっているところを見るのが苦手な人にはオススメしません。

お父さんは建築家の設定なので、自宅がドリームハウスみたいになっていたのですが、階段多すぎで住みたいとは思わないですねw 見ている分には面白いのですが。

あとはやっぱりミライちゃんをもっといっぱい出してほしかったなってところでしょうか。これに関しては宣伝のやりかたの問題のような気もしますけどね。

-アニメ, 映画
-,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 観てきました

幾度となく延期となっていたヴァイオレット・エヴァーガーデンがスクリーンに帰ってくる! 外伝の最後に流れた予告から早1年。一体どんな物語が待ち受けているのか!? というわけで公開初日に行ってきましたよ。… 続きを読む

no image

SECRET AMBITION

SECRET AMBITION キングレコードオフィシャルサイト  47 Shares 3 Users水樹奈々http://www.kingrecords.co.jp/mizukinana/… 続きを読む

映画『スパイダーマン:スパイダーバース』 観てきました

「いのりんが吹き替えをやっている!」ということで観に行った「スパイダーマン:ホームカミング」が非常に面白かったので今回も観に行ってきました!今回はアニメ作品とのこと。スパイダーマンのアニメと言えばUS… 続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ 観てきました

すみっコぐらしが何やら評判のようで、うちのTLでも観に行ってる人が増えてきました。一見子供向けのこの作品に何が起きているのか!? 気になったので観てきました。 約1時間の短い作品というのもあってか近所… 続きを読む

色づく世界の明日から×凪のあすから コラボ展 in 有楽町マルイ 行ってきました

P.A.WAORKSの2大作品のコラボ展が開催されました。場所は有楽町マルイ。前にさよ朝展をやっていた場所ですね。 色あす二大ヒロインがお出迎え! 設定資料 特に美海ちゃんとまなかがお気に入りなので2… 続きを読む