MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

水瀬いのり 水瀬いのり

【水瀬いのり】 Inori Minase LIVE TOUR 2018「BLUE COMPASS」 in 兵庫(神戸) 参加レポート

投稿日:2018年6月24日 更新日:

先週の金沢公演に引き続き、今日は神戸公演の日です!地震の影響が心配されましたが、無事開催されてよかったよかった。電車さえ動いていれば比較的近場なのですが、万一の場合に備えて遠征グッズも持ってきました(`・ω・´)

↓金沢公演のレポートはこちらをご覧ください。

 神戸国際会館 こくさいホール 到着

てなわけで4ヶ月ぶりぐらいの神戸こくさいホールに到着です!

ミテマスヨー(ΦωΦ)

グッズコーナー

先週の金沢で買っていないグッズを買おうと思ったら思ったより列が長かったです。うーむ、さすがに金沢とは違うかw しかも白シャツが目の前で売り切れた!呑気にプリキュアを見てたのが敗因となりました(´・ω・`) でもラババンは買えましたよ(`・ω・´)

この辺りは金沢と同じですね。

いのりまちカウンター

フラワースタンド

色紙付き!

工夫を凝らしたフラスタが並んでいます。

プレゼントボックス

早速金沢公演の感想を書いたお手紙を入れたよO(≧∇≦)O

ライブ開始!

セトリは金沢で披露された「夏夢」が「Ring of Smile」に変更されていました。それ以外は同じで、これは豊橋のものとも同じだったっぽいです。

最初のMCで地震の話

最初の3曲が終了後、MCで地震の話にも触れていました。神戸公演の開催を心配したのではないか?とか被災された(俺もちょび被災でした)方への気遣いの言葉など、いのりんマジ天使でした。また、公演中に地震が来たとしてもこの建物は安全!と説明してくれましたよw

2階席からダンサンブルな曲を楽しむ

今回は2階席で金沢のときに比べると遠かったのですが、その分ステージの演出などがよく見えました。

「Shoo-Bee-Doo-Wap-Wap!」の「ワッ」のところでぴょんっと飛ぶのとか、「ワッ」の歌い方自体もCDとは変えてあってとにかくかわいい!!!この曲は曲に合わせて移動しつつステージにインしてくるのですが、これがなかなか難しいそうです。

「シネマチックダイアリー」では「フレームに入る」のところでスポットライトにぴょんと飛び込んだりと、先週よりも歌詞との連動を楽しむことができました!

MCではVTR裏話も!

奈々さんのライブフォーマットを意識したと思われる構成は1st同様なのですが、そこで流れるVTRの裏話もMCで触れられました。

「米が好きな自分にパンを買うシーン」で笑ったり、また普段は普通に歩けるのに、撮られてると手と足が同時に出たりして歩き方が変になったりするなど面白い話が聞けました。一番面白かったのは、分かれ道を進んで慌てて戻ってくるシーン、実は道の先にごっつい虫がいたからカットがかかる前に走って戻ってきたそうです。まさか採用されているとは思っていなかったというオチでした。道を間違えたにしては分かれ道よりも手前まで一目散に走ってるから変だと思ったんだよなぁw

衣装を披露したときのお約束「回って~」ですが、今回もいのりんがバンドのメンバーの中から一緒に回る人を選ぶやりとりがありました。今回選ばれたのはドラムの「フッフー」。発表時、ドラムロールを演奏していた本人が選ばれてしまうとはw この方、かなり盛り上げ上手なのか、いのりん以上に煽ってきてました! いのりバンドもなかなか濃い面子が揃っているようですね。いのりんも負けじと煽ってきていましたが疲れるそうですw

パンフレットについても触れていました。自撮り棒を使った写真が最後のページに載っているのですが、撮影が終わってバスに乗ろうとしたときにその自撮り棒をうっかり折ってしまったそうです。一日の命となった自撮り棒、なんというw

楽しい時間はあっという間

「星屑のコントレイル」はとにかく高まる曲!席なんて関係ないですねw

「三月と群青」は歌詞が切なく物悲しいけどかっこいいロックな曲!ライブならではの長いアウトローではギターの人が2人とも前に出てきてソロを弾いてくれました!めっちゃかっこよかった!これぞ生バンっていうのを見せつけてくれました。

表題曲「BLUE COMPASS」は今回も素晴らしい完成度!いのりんのバラードは本当に好き!MCでこの曲に対する想いも聞くことができました!

この後アンコールに突入するわけですが、今回は十分な余韻の後でアンコールが始まっていい感じでした。金沢では目から出た汗を拭く暇も無い慌ただしさでアンコールがはじまりましたからねぇ。余韻は大事です。

アンコール

タオル曲「Ready Steady Go!」はとにかく一体感が高い!!!ちなみにこの曲の後に漂う大量の糸くずはみんなの粒子とのことですw 毎度のことながらよく瞬時に面白いコメントが思いつくもんだと思います。さすがはいのりん!

今回の公演も非常に熱く楽しく感動的なものになりました!

2階席なので銀テープは当然届かなかったのですが、スタッフの方が持ってきてくれました!

ありがとう、こくさいホール!来月もまた来ます!w

さて、残るは幕張公演のみとなりましたが……チケットが無い!!!誰か俺を幕張に連れてって(´・ω・`)

↓金沢公演のレポートはこちらをご覧ください。

-水瀬いのり, 水瀬いのり
-, ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【水瀬いのり】 水瀬いのりの”七夕祈り祭” 参加レポート

4週連続BLUE COMPASSツアーの次は七夕!関西は豪雨でしたが、七夕の会場周辺は晴れ!5週連続で持ってますねぇ。(ちなみに俺は前日入りして難を逃れました。) 本日は7月7日!七夕ということで最寄… 続きを読む

【水瀬いのり】 Inori Minase LIVE TOUR 2023 「SCRAP ART」 in 神奈川 DAY1 参加レポート

今年のいのりんツアーもいよいよ神奈川公演で最後となりました。チケットマッチングで当選し、千秋楽も無事参加できるようになったのでほくほく! ↓初日、兵庫公演のレポートはこちらをご覧ください。 【水瀬いの… 続きを読む

【水瀬いのり】 劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明- 舞台挨拶 参加レポート

メイドインアビスのテレビシリーズ(または総集編前後編)の続きが映画化されました! 最初はBS11でやっていたのをなんとなく見ていただけだったのですが、段々えぐい話になってきてどんどん引き込まれていきま… 続きを読む

【水瀬いのり】 「 Inori Minase 1st LIVE Ready Steady Go!」発売記念衣装展

ゲーマーズ本店でいのりんの衣装展をやっているということで行ってきました! ゲーマーズ本店店頭。いのりん棚ができています! 衣装やパネル、みんなが書いて貼り付けたメッセージボードもありました。衣装は3種… 続きを読む

【水瀬いのり】 Inori Minase LIVE TOUR 2021 「HELLO HORIZON」 in 大阪 参加レポート

新型コロナの影響で無念の中止となってしまった去年のツアー「We Are Now」から早1年余。今年のツアー「HELLO HORIZON」は無事に開催される運びとなりました! しかも2年前の「Catch… 続きを読む