MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

帝都出撃&ダブルクォーターパウンダー

投稿日:2008年12月28日 更新日:

冬コミに参加するべく、新幹線に乗り込むことに。
この時期は回数券が使えないのが難点。

それはそうと、新大阪駅構内の切符売り場はいい加減フォーク並びを導入してほしいところです。
今回も列が短そうな窓口に並んだと思ったら一つ前の人がもたもたもたもたもたもたもたもたしてて、かなりイラっときました。
このような悲劇を無くすためにも早くフォーク並びを!!!!!!

新宿に着いたらいつものホテルにチェックイン。
ダブルクォーターパウンダーが関東で先行販売されていることを思い出したので夜食はマクドにしました。

サクラじゃないよw

実はこのダブルクォーターパウンダーはアメリカ旅行で食べたことがあったりします。
アメリカのマクドに行ったときに、日本のダブルチーズバーガーに当たるメニューは無いかな?と思って見つけたのがこれなのです。
しかし、アメリカ滞在5日目と言う事で感覚が麻痺していたのか、当時はそんなにでっかく感じませんでしたw
でも日本で食べるとかなりでかいことが実感できます。
肉はパサパサだけどwww

-日記


  1. yossy より:

    あけおめ!ことよろ!
    アメリカンの肉はジューシーで美味しかったよなぁ!味付けは超ざっくりやけどw
    日本でも食ってみたい!

  2. SXAL より:

    懐かしくなってアメリカ旅行記読んだ・・・。

    すべてがなつかしかった・・。

  3. MNA より:

    >yossyさん
    妙なものが多いアメリカの食事でしたが、ハンバーグ系はそれなりに食べられるほうでしたね。
    スーパーサイズにはびっくりしたものです。

    >SXALさん
    もう8年ぐらい前・・・
    月日が経つのは早いものですなぁ。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

造幣局×情熱ホルモン×架空注文

今年も造幣局に行ってきました!!! これが今年の桜、平野綾・・・じゃなくて平野撫子です。 途中、いつもと違うコースが追加されていることに気づいたのでもう一周することに。 すっかり夜桜になっていました。… 続きを読む

no image

日照時間

最近日照時間が妙に短いような気がします。 朝は太陽の光を浴びて時刻校正しないといけないのに、まともに太陽が出ているときのほうが珍しいです。 なかなか地味に困った問題です。 野菜も日照時間減少の影響を受… 続きを読む

台湾土産

台湾に旅行に行っていた会社の後輩からカップ焼きそばを貰いました。 見た目はフツーの塩焼きそばっぽいですが・・・ なぜか味噌汁付きです。 てなわけで早速本日の夜食として消費されることになりました。 作り… 続きを読む

花見 in 大阪城公園

今年も大阪城公園で花見をやってきました!!! 天気は微妙すぐる!!! しかも寒い!!! と言う状況でしたが、いろいろ事情があって強行w 午前10時ごろ現場到着!!! 去年は堀の側でしたが、今回はだいぶ… 続きを読む

no image

新しい職場

昨日突然連絡があり、明日から来て欲しいとのこと。 随分急ですが今日から新たな職場に突撃です!!! 「現地でタコヤキヘッドな人に会え!」ってなんだよそれw すると環状線と学研都市線がダブルで遅れて、初っ… 続きを読む