MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

PC死亡 序章

投稿日:2008年6月10日 更新日:

朝起きるとPCの電源が落ちていました・・・
組んだ当初からなんかおかしかったこのマシンですが、ついに限界に達したのか!?

電源を入れてから1時間程度放置しておくと勝手にパツン!と逝きます。
これまでも立ち上がったり立ち上がらなかったり、DVD読ませると死んだり、CD焼きに失敗したり、難点だらけだったのでこの機会にちゃんと直さないとなぁ。
と言うことで週末にマシンの修理を決行します。
幸い、この間買った新しいノートがあるので普段のネット生活には全く困りませんし。

しかし、これはまだ事件のほんの序章に過ぎないのであった。

-PC、技術系


  1. よしお より:

    連れのVAI○は、S○NYタイマーで、
    チップセットのヒートシンクが飛んでましたぜ!

  2. MNA より:

    それは酷い!
    てか伏字になってませんなw

MNA へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

RAID1対応NAS選定&ポチった!

なんやかんやで3年間稼動し続けた玄箱による鯖ですが、先日いきなりご臨終しました。 多分今回も死んだのはHDDでしょうから、HDDを交換すれば大丈夫だと思いますが、どうせならこの機会にもっと鯖強化をして… 続きを読む

no image

玄箱 今度こそ復活!

やっと週末!と言うことでHDをフォーマットして再セットアップすることに。 まずはお手軽にUSB接続のコネクタで試すも・・・ 認識しない! ext3だとダメなのだろうか? 仕方が無いのでIDEで普通に繋… 続きを読む

no image

エージェント来たる

先日mixiの外部ブログに対する扱いがあんまりな記事を書いてしばらくするとRSS取得時に来てたのとは別のなんだかよくわからないホストが巡回に来るようになりました。 2007/11/10 12:16:0… 続きを読む

no image

[QNAP]TS-209 II subversion で Stepmania のソースとかを管理しよう!

前回Debian環境のインストールを行いましたので、今度はsubversionを入れてみようと思います。 subversionはソースのバージョン管理などができるとても便利なアプリです。 共同で何かを… 続きを読む

Core i7マシン到着!!!

予定より1日遅れましたが、新PCが届きました。 遅れたお詫びの品としてDVD-R 50枚のやつが入ってましたw でも今となっては4.7GBってあんまり使い道ないですよね・・・ まあとにかくセットアップ… 続きを読む