MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

デモソフト作成中

投稿日:2007年11月6日 更新日:

出先の会社でなにやら展示会があるらしく、最近はずっとデモソフトを作っていました。
とある評価ボード上で画面をレンダリングして出力したりついでにエフェクトもかけてみたり、mp3をデコードしてサウンドバッファに書き込んで鳴らしたり、シリアルポートを叩いてPCから操作できるようにしたり・・・
なんかこれまでゲーム製作とかで培ったノウハウが生かされまくってますです。

デモで鳴らす曲の切った貼ったもDDRの譜面作りでよくやってるし、こないだはムービー絡みの作業があったので、これまたニコニコで培ったノウハウが生かされていますw
会社の人も「なんでそんなこと知ってるの?」って感じでしたね。

なんでもやってはみるものです。

-PC、技術系


  1. Syo より:

    こないだ貼ったブログにリンクを記載するのが遅くなりましたが、勝手にMNAさんのバナー作りました(´ω`)

    もしよかったら僕のブログにURLはるのでつかってくださいw
    ブログの左に足跡があるのでそこに貼っておきますw

  2. sard より:

    なんかこれと似てる展示会を親の仕事で一緒に行った事があります。
    その時は幼かったのでイマイチわかりませんでしたがなんか見るもの全てが新鮮で凄く興味深かったのは覚えています。

  3. MNA より:

    >Syoさん
    リンクありがとうございました。
    後ほどこちらからも張りますね。
    バナーもありがとうございました。
    そう言えばこのブログにはバナーが無かったですねw
    ひょっとしたら使わせてもらうかも知れません。

  4. MNA より:

    >sardさん
    コンピュータ系の展示会と言えば新技術てんこもりですからねぇ。
    見るもの全て新鮮だと言うのもうなづけます。
    ちなみにうちが出展するのは組み込み系の奴です。

Syo へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

掲示板をチョビ改良

MOTHER3が発売されて、当サイトのアクセスも跳ね上がっていますが、こうなると同時に招かざる客も大量に侵入して来ます。 いわゆる自動投稿プログラムと言うやつでしょうか。 以前にもここに書いたように、… 続きを読む

no image

[Android/Xperia] Xperiaの開発環境を構築しよう!

ちょいと機会があって、スマートフォンについて研究することになりました。 機種の選別ですが、iPhoneは開発にMacがいるようなので却下されましたw というわけでAndroid機であるXperiaに白… 続きを読む

no image

玄箱日本語化完了

実はもうなっていたらしい。 なんで文字化けしてたかと言うと単にターミナルが対応してなかったから。 Tera Term Proを導入したらあたりまえのように表示された。 昨日までの苦労は一体・・・ まあ… 続きを読む

no image

玄箱 時刻校正導入

玄箱の時計はやたら精度が悪いらしく、1日で何分もずれてしまう。 これは鯖を運営する上で問題あるような気がする。 この状況を打開するべく、時刻校正をしてくれるNTPなるものを導入。 また、Linux に… 続きを読む

no image

iPodを使いこなせ・・・るだろうか

前回、林檎の手痛い洗礼を受けて精神的ダメージを受けたわけですが、しばらくいじってみてどうにか使えるようになってきました。 つまりアレだ、iTunesの使っているフォルダの中はブラックボックス!!! そ… 続きを読む