ついにあの一蘭が大阪に進出してくるようです!
場所はまだ公開されていないようですが、夏にはオープン予定とか!?
これは非常に楽しみです!
多分最初は梅田か難波あたりが有力、その後徐々に展開していく感じかな?
個人的には難波キボンヌ!
一蘭が大阪でオープンすると、当方を構成している成分の小麦粉率が更に上昇しそうですw
2007/06/06 追記:
なんと道頓堀らしい!
目と鼻の先!
ほとんど小麦粉になりそうです!!!!
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2007年5月28日 更新日:
ついにあの一蘭が大阪に進出してくるようです!
場所はまだ公開されていないようですが、夏にはオープン予定とか!?
これは非常に楽しみです!
多分最初は梅田か難波あたりが有力、その後徐々に展開していく感じかな?
個人的には難波キボンヌ!
一蘭が大阪でオープンすると、当方を構成している成分の小麦粉率が更に上昇しそうですw
2007/06/06 追記:
なんと道頓堀らしい!
目と鼻の先!
ほとんど小麦粉になりそうです!!!!
関連記事
近所のすき家で飯を食っていると・・・ なんか外が騒がしい!? さっきから消防車がいっぱい横を通ってます。 すき家を出ると直ぐ目の前に消防車が!!! よく見ると桜川スーパーの3階から煙が!!! どんどん… 続きを読む
帰省中。 今日は高校時代に所属していた電子計算機部方面のみんなと呑みでした。 三十路を目前に控えてるせいなのか、全体的にあんまり元気が無いような気が・・・? ちと心配。 朝っぱらからDDRとかやってる… 続きを読む
ようやく出張も最終日です。 さて、今日は何が起きるかな? 京急大鳥居駅にて。 電車がホームに進入! ゴオオオオオオオオオォォォォォォォォォ!!!!!! あれ?どこまで行く気なんだろ? つーわけで派手に… 続きを読む
nano.RIPEのライブツアーで岡山に来たので念願の児島へと足を運びました! 先日、弥生美術館で開催されてた「ニッポン制服百年史」で児島についても触れられており、せーふくへの造詣を更に深めるいい機会… 続きを読む
なんやて!?
それは是非いかねば!!
ちょい辛めを食うぜ
ネギは普通で
最高の場所にできるようで今から楽しみです。
是非ともタレは5倍でチャレンジしてみてくださいw
激辛は、一杯無駄にしかねないので却下!
麺は色々で楽しむ予定
今まではたまにしか行けなかったので無難な選択ばかりでしたが、近所にできたらいろんな組み合わせを試してみたいところです。