MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

iPod復活!

投稿日:2006年6月18日 更新日:

GW最終日に死んでから放置されていたiPodですが、機会があったので心斎橋のアップルストアに行ってみました。
入り口は小奇麗過ぎてちと入り辛かったです。
本当に入ってもいいんだろうかと、一瞬立ち止まってしまいますw

中に入るとまずはPCで受付をしろと言われたのでやることに。
表示されているのは何の変哲も無いダイアログ。
だがここで問題が!アップルな故にMacが使われていたのでした。

まずは、日本語入力モードに・・・あれ?「半角/全角」が無いぞ?
よくよく見ると、スペースキーの右ぐらいにひらがなキーがあったので押してみました。
昔、PC98からAT互換機に移った時のことを思い出します。

それでは入力開始!あれ?表示されない?
よくよく見ると左下のほうに変換前の内容が表示されていました。
ああ、DOSの頃はこうだったっけな・・・

途中で入力をミスったのでBSキーを・・・ってDELETEしかない!
しかも、DELETEなのにこの動作はBS!

次にフリガナをカタカナで入力!
F7キーをポチ!
・・・ぬお!変換しない!

と、いちいちキーを押すごとにカルチャーショックを受けていると、見かねたのか店員出現。
サクサクっと必要事項を入力されました(^^;

iPodのほうは事情を説明すると新品(リサイクル品?)とサクっと交換してもらえました。
対応はなかなかいい感じでした。高いだけあります。

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

Wi-Fi環境構築完了!

昨日届いたUSBのWi-Fiコネクタは失敗だったので、無線APを仕入れてきました。 はじめからこうしとけばよかったですね(^^; 当方の環境ではすでに有線のルータが存在するのでブリッジタイプがお手軽で… 続きを読む

no image

iPodよ、根性だ!根性!

今日はプリンセス☆フェスタ2のためにのんびり上京することに。 折角なので、滅多に通して聴く機会の無いCDとか聴きながらiPodのバッテリ駆動時間を試してみました。 確か満充電なら20時間もつはず・・・… 続きを読む

no image

googleストリートビュー

何やら話題になっているようなので見てみました。 早速茶屋町の表台を見てみた。 ・・・ 誰もいない(´・ω・`) あと徳島はまだ見れないようですねぇ。

Core i7マシン到着!!!

予定より1日遅れましたが、新PCが届きました。 遅れたお詫びの品としてDVD-R 50枚のやつが入ってましたw でも今となっては4.7GBってあんまり使い道ないですよね・・・ まあとにかくセットアップ… 続きを読む

no image

Windows7

秋葉はとっても盛り上がったようですね。 AKIBA PC Hotline!  2 Usersリテール版も朝から発売、記念イベントもhttp://akiba-pc.watch.impress…. 続きを読む