かなり微妙・・・(^^;
時間が5分と短いのはもちろん、なぜだか3Dになってしまっています。
それもミニハムずのプロモぐらいのクオリティがあればまだいいのですが、いかにもハムのテクスチャを貼りましたと言うだけのカクカクっぷり。
フレームレートも低くて動きもいまいちです。
そして、懸念された通り人間パートは存在しませんでした。
まあ、あの3Dで人間パートをやってもイマイチでしょうが・・・
とは言えまだはじまったばかりですので、これからの展開に期待して見守ることにしましょう。
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2006年4月5日 更新日:
関連記事
大阪は梅田のスカイビルでしか上映しておらず、予想通りかなりカオスなことになっている模様。 フィルム狙いの人が殺到してるのかな? しかもこの劇場、ネットでリアルタイムに混み具合を調べることができず、しか… 続きを読む
「あの花」「ここさけ」「空青」を手掛けたスタッフが再び集結!今回の舞台は秩父ではなく東京の高田馬場。高田馬場はミカドに行ったりするなど、何かと行く機会の多い場所。どのような描かれ方をするのか気になりま… 続きを読む
レイトショーで観てきました! 結構人が多くてほぼ満員! TVシリーズのカットをある程度流用した上で、新しい設定をやってるみたいですね。 ランカとアルトははじめから知り合いだし、いろいろ端折られてました… 続きを読む