会社の帰り道、いつものようにiPodで曲を聴いていると、いきなり再生が中断!!!
しばらくしてまた曲の先頭から再生が再開されました。
むむ・・・?リードエラーでも起きたのか?
一応再生が止まった箇所にもう一度たどり着いたときは問題なく再生できていたので、
セクタが破損したとかでは無さそうですが・・・
ちょっと嫌な予感がします(^^;
まあ、一応保証には入っているので、万一の場合も大丈夫なんですけどね。    	
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2006年3月27日 更新日:
関連記事
予定より1日遅れましたが、新PCが届きました。 遅れたお詫びの品としてDVD-R 50枚のやつが入ってましたw でも今となっては4.7GBってあんまり使い道ないですよね・・・ まあとにかくセットアップ… 続きを読む
											6年間現役で頑張ってきたMebius MURAMASA PC-MV1-C1Hですが、さすがにパワー不足が目立ってきました。 やはりニコニコがまともに見れないのは致命的、画面がXGAのため今となっては普… 続きを読む
											以前書いたWindowsのパッチを当てるとリモートデスクトップでブルースクリーンになる現象から2ヶ月あまり。 当方にとってはあまりにも致命的な問題なので、仕方なくパッチを当てるのを回避してきましたが、… 続きを読む
											そういや通信をしたときに近くに置いてあるスピーカーがブーンとなるのが無くなったような? auは800MHz帯と2GHz帯を使用していて、WIN機だと通常は2GHzを掴むので2GHz帯だとスピーカーが反… 続きを読む