土曜日の朝、少し遅い朝食を摂りながらふたご姫を見ていた時のこと。
母「これってどれみ?」
俺「いんや」
母「よー似とるなぁ」
俺「まあサトジュンやしな」
そーいえばプリキュアを見ていたときは
「これってセーラームーン?」って言ってたなぁ。
さすがに細かい作品の違いまではわからない模様。
なんか昔、メガドラを「セガのファミコン」と言ってる人がいたのを思い出す。
まあ、「ウォークマン」とか「サランラップ」とかと同じノリかな。
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2005年10月29日 更新日:
関連記事
「バケモノの子」に続く細田守作品ということで鑑賞してきました! 予告はさよ朝を観に劇場へ通っていた際に何度も観ましたw 例によってそれ以上の情報は仕入れずに挑んだのですが…… 本編感想 ケモナー要素は… 続きを読む
今週の最新配信曲一覧 カラオケDAM www.clubdam.com 1 UserNot Foundhttp://www.clubdam.com/dam/newrelease/alltra… 続きを読む
この作品を知ったのは劇場で流れていた予告です。唐突に「今、幸せ?」と聞く主人公はかなりのインパクトがありました。予告を見たのは結構前だったような気がするのですがついに公開されたとのことで観てきました!… 続きを読む
らき☆すた www.lucky-ch.com 446 Shares 91 Users「らき☆すた」オフィシャルサイト/「らっきー☆ちゃんねるWEB」/「らきすた」公式…http://w… 続きを読む
あの「さよ朝」のスタッフが再集結!岡田麿里監督の2作目となる本作が公開されました。さよ朝は公開されるなり劇場で20回観るほどどっぷりハマりましたが、今作は一体どんな作品なのか?早速観てきました。 ↓さ… 続きを読む
おお、そのノリか
多分、俺らがブランドのバッグみても
何か解らんのと同じでしょう
ファミコンはなんでもファミコンやったなぁw
エルメスだかハーメスだか、ルイビトンだか、縫い人だか言われてもわからないようなものですなw