なんでことごとくあんなに悪そうに写っているのか?
会社で向かいに座っている人の話によると寝起きに撮るからだそうです。
信憑性は謎らしいですが、それなりに説得力はあるかも。
指名手配の写真
投稿日:2005年7月21日 更新日:
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2005年7月21日 更新日:
関連記事
担当していた物件が無事終了! 今回はOSの移植を実質当方ひとりで行うと言うとてもエキサイティングかつ厄介な代物でしたが、カーネルやCPUのアーキテクチャなどを改めて研究できるいい機会でした。 出だしの… 続きを読む
ついに3月も最終日になってしまいました。 門真の仕事は今日で最後なのですが、ここに来てようやく次の仕事の面談の話が舞い込んで来ました。 と言うわけで新大阪へ赴いたわけですが・・・ うちの営業は「作業場… 続きを読む
高校時代に所属していた問題の部、電子計算機部の同窓会(?)が開催されました。 あれから10年。 今どこで何をやっているのかわからない部員も沢山いることもあり、できるだけ沢山の人を集めよう!と言うことで… 続きを読む
当方の住んでいる地域は電波障害地域なので全世帯CATVです。 多チャンネルのほうの契約は特にしてなかったわけですが、先日行われた建物のデジタル対応工事をきっかけに契約することに。 CSとか見られる環境… 続きを読む
おっす。
指名手配の写真はポリのDBにある自動車免許の写真やその人物に関して提供された写真、前科がある人なら前回逮捕時の写真を使うよ。
また、写真が見当たらない場合は昔ながらのモンタージュで。
モンタージュの顔パーツは意外と警察の内部の人の顔の部品が使われているらしい。
うっす
捕まる前なら「寝起き云々」は関係ないですな。
むしろ「悪人だから悪人面なんだよ!」
て方がそれっぽく聞こえます
なるほど。
寝起き説はこれで否定されましたねw
やはり心が悪に染まっていると顔も悪そうになっていくんですかねぇ・・・(^^;
むしろ受け手、記事の送り手の意識の方が、大きいでしょう。
「やっぱり悪い事をする人間は、見るからに悪そうな顔をしてるねぇ」
とか
「馬鹿にも分かるように、いかにも悪人な写真を探して載せておけ!」
とか。
運転免許の写真を使うのか、仮装してる写真を使うのか。
同じ写真でも枠を丸くするのと、四角くするのでは与えるイメージが違います。
実際新聞で事件の被害者と加害者で、写真の枠を使い分けてるのは有名ですし。
確かに指名手配として見せられなければ悪そうに見えない顔もありそうですね。
新聞で使い分けていると言うのは知らなかったです。
知らない間にイメージ操作されていたわけですな・・・