MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

おんや?

投稿日:2007年12月12日 更新日:

mixiの謎のクローラーも新着更新に対応した!?

ひょっとしてこないだの日記を書いた直後に来始めたのはたまたまで、新しいクローラーのテストでもしてたのかな?
とりあえず様子見。


・・・お、謎のクローラー来訪と同時にmixiの新着が更新された!
本格運用に入ったのかな?
よく見るとバージョンも「mixi-crawler/2.00」に上がっています。
この調子で2時間おきに巡回に来てくれるといいんだけど。

と言うことで先日入れた対応は無くても良さそう。
毎度のことですが、俺が何か行動を起こすと良い意味でも悪い意味でもそれを無にしようとする力が働くようです。

本人も慣れたもので、近年ではこの能力を逆手に取った行動をわざわざしてみたりすることも多いです。
最近の一番の功績はアケ版DDRを復活させたことでしょうかw
(詳しくは過去ログ参照。)

それにしても「mixi-crawler」でぐぐって来る人多すぎ。ワロタw
いろんな意味で外部ブログ組にはお騒がせのmixiでした。

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

玄箱 レスポンスをアップせよ

WAN経由での接続を試したかったので会社から玄箱へ接続してみる。 httpは問題無し。 ftpは初回接続時にそこそこ時間がかかるようだ。 恐らくDNSのルックアップを毎回やる設定になってしまっているの… 続きを読む

no image

Core i7マシン購入

年末あたりからメインマシンが不調!!! 電源を入れてもなかなか立ち上がってこない!!! 立ち上がったと思ったらWindowsの起動画面でブルーバック!!! Windowsが起動したと思ったらシステム絡… 続きを読む

no image

PCが また 不調

冬コミから帰ってきてメインマシンの電源を押したら・・・ なんと立ち上がってこない!!! 電源は入るのですが、画面は映らないし、Windowsが立ち上がっている気配もありません。 いつぞや電源とマザーを… 続きを読む

Let’s note CF-Y7CWHAJR 到着!その名はkyabetsu!

先日注文したLet’s note CF-Y7CWHAJRが届きました! 最後まで悩みましたが、当方の持ち運び頻度であればスペック重視のほうが後悔しなくて済むのではないかと言う結論です。 マ… 続きを読む

no image

無線LANの調子が悪い理由

ある事実に気がつきました!!! それは窓を開けると途端に無線LANの調子が悪くなる!!! というかまともに通信できてない!!! リモートデスクトップやPSPで本格的に無線を使うようになってから暑い季節… 続きを読む