高山滞在最終日となりました。
高山に2泊したのは今回が初めてです。
昨日の生きびな祭りは実に楽しかった!
生きびな祭りの記事はこちらをご覧ください。
宮川朝市へ
6年ぶりの宮川朝市を覗いていきます。
平日の朝なのに活気がありますね。
最後の飛騨牛を食べました。2個目と1個目がくっついていて、2個目がポロリと落ちてしまったw 高いのにwww しかし、店のおばちゃんが「洗えば大丈夫!」と洗った後、焼き直してくれました。
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2018年4月4日 更新日:
関連記事
気ままな旅3日目 最終日。磐田の見付天神社の次は弁天島へ向かいます。 ↓磐田 見付天神社編はこちらをご覧ください。 【聖地巡礼】ゆるキャン△ 静岡2021 磐田 見付天神社編 弁天島駅 本日最後の目的… 続きを読む
気ままな旅3日目 最終日。茶菓きみくら編の次は磐田の見付天神社へ向かいます。 ↓掛川 茶菓きみくら編はこちらをご覧ください。 【聖地巡礼】ゆるキャン△ 静岡2021 掛川 茶菓きみくら編 磐田駅 ↑磐… 続きを読む
折角「氷菓」の聖地巡礼で高山まで来たので「君の名は。」の聖地である飛騨古川に寄り道することにしました。高山本線で高山から北に行くのは初めて! 飛騨古川駅 飛騨牛のポップがお出迎え!着ぐるみではありませ… 続きを読む
聲の形の聖地である駒込学園に行ってきました。前回は聲の形が公開された直後だったので素早く聖地巡礼することができましたが、そうかもう3年経つんですね。今回は2回目の訪問なので学園祭自体をより楽しむことに… 続きを読む
18きっぷのシーズンということで久しぶりに聖地巡礼旅行をやってきました! 今回旅先に選んだのは尾道!6年前、けいおん行脚で来たことはあるのですが、その時点ではたまゆらはOVAが出たばかり。まだ存在すら… 続きを読む