MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ふたりはプリキュア PC、技術系

エキスポランドでプリキュアショー

投稿日:2006年10月29日 更新日:

先日買ったデジカメのフィールドテストが開催されましたw
今まで屋内でしか撮影テストをしたことが無かったので、デジカメの真の実力を試す絶好のチャンスです!
なんと言ってもキャラショーのために仕入れたといっても過言ではないですからねぇ。

使ってみて実感したのは光学3.5倍ズームは偉大だと言うこと!
これまではショーとかを携帯で撮っても、被写体が豆粒みたいになって悲しい想いをしていましたが、もはやそのようなことは無くなりました!
欲を言えば5倍は欲しいような気もしますが、通常の会場であればひとまずは十分でしょう。

約30分のショーの一部始終もムービーに収まります!
ただし、容量がでかすぎて2GのSDでもQVGAに落とさないと入りきらないのが難点です。
画質は年季の入ったVHSレベルでした。

握手会は短いのでVGAで撮ってみましたがさすがにこれは綺麗です!
QVGAとは雲泥の差!!!
もちろんここでもズームの恩恵を受けまくりです!

実際に運用してみてカメラの威力がBATSUGUNであることが実感できて良かったです☆
それではいつもの皆さん、お疲れさまでした~

おまけ
ズームの威力を試すのに丁度良かった太陽の塔w

-ふたりはプリキュア, PC、技術系
-


  1. ゆうき より:

    太陽の塔・・懐かしいなぁ。最初に大阪での
    会合をした時って、万博公園目当てで大阪に
    行ったんですよw

  2. MNA より:

    いつぞや写真を見せて貰いましたね。
    あの当時は大阪府民でありながらあの物体が何かを知らなかったわけですが(^^;

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

生駒山上遊園地でプリキュアショー開催

前日にいきなり行くことが決定し、いざ出陣! ・・・はいいんだけど雨が降っている・・・ 小雨決行とは書いてあったけどどうなることやら。 とにかく、まずは近鉄難波から生駒へ。ありゃ、結構近いんだね。 生駒… 続きを読む

no image

PC死亡 再現篇

1時間ぐらい電源を入れているとWindowsが立ち上がっているかどうかに関わらずパツン!と逝くのは確実に発生する模様。 と言うことで検証&パーツ交換の利便性を考え、日本橋の近くの友人宅にマシンを輸送。… 続きを読む

no image

PC死亡 序章

朝起きるとPCの電源が落ちていました・・・ 組んだ当初からなんかおかしかったこのマシンですが、ついに限界に達したのか!? 電源を入れてから1時間程度放置しておくと勝手にパツン!と逝きます。 これまでも… 続きを読む

Let’s note CF-Y7CWHAJR 到着!その名はkyabetsu!

先日注文したLet’s note CF-Y7CWHAJRが届きました! 最後まで悩みましたが、当方の持ち運び頻度であればスペック重視のほうが後悔しなくて済むのではないかと言う結論です。 マ… 続きを読む

no image

PC死亡 交換篇

一晩DVDを再生したまま放って置いたら一応フリーズはしていた模様。 でも電源パッツン!は相変わらず発生せず・・・ ここで「実は電源が500Wでは不足していたのでは!?」説浮上。 電力が足りずにいろいろ… 続きを読む