MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

PC98ご乱心

投稿日:2006年9月27日 更新日:

うちのV166様があまりに放置されていたためかご乱心。
電源が勝手についたり消えたりするようになりました!
なんか最近HDのアクセス音みたいなのがどこからか聞こえてくるなぁと思っていたのですが・・・

最初はHDレコーダーの音かと思っていました。
あれはEPG取得のために定期的に立ち上がりますからねぇ。
でも、見た感じHDレコーダーは動いてなさそうです。

はて・・・と思った瞬間、スキャナの起動音が鳴り響きました!
そう、PC98のSCSIに繋いでいたスキャナです。
モニタの電源を入れるとしっかり画面が映っています!
こらいこっちゃ!

PC98が自我に目覚めた!

しかも強制的に電源を切ろうとしても落ちない!
なんだこれは・・・呪いでもかかっているのか!?

電源が落ちてくれないのでしばらく放置していると勝手にまた電源が落ちました。
と思ったらまた勝手に入って、そのたびにHDの駆動音とスキャナの起動音が鳴り響くのです!

しかも段々間隔が短くなってきている!ヤバイ!
仕方が無いので最後の手段に出ることに。

必殺!コンセント引っこ抜き!

やれやれ、さすがにこれで動けまい。
事態は収束を迎えましたが・・・さてどうしてくれよう。

-PC、技術系


  1. おひ より:

    いやいや。
    それでも、まだ動き出すかもね。

    しかし、まだ98を置いてあるのですな。
    すばらしい!

  2. MNA より:

    今や貴重なWin95環境でもありますからねぇ。
    一応いつでも動かせるようにおいていたのです。

    しかしこの98は捨てても戻ってきそうな勢いですね。
    PCも10年経てば魂が宿るのでしょうw

  3. ゆうき より:

    常にWin95で動作確認できるだけでも貴重な
    事ですが、自我に目覚めたPCを所有してるのも
    更に貴重?!ですねw
    もちょっと萌要素があったら更に良いのですがw

  4. よしお より:

    そのうち、いろんなデバイスを取り込み始めるかも知れませんな!
    気をつけなされ…

  5. MNA より:

    >ゆうきさん
    コンセントを抜いて当分眠ってくれると思っているのですが、問題は同じタップにPS2が繋がっていると言うことです。
    挿すと再び目覚めそうでテラオソロシスです。

    >よしおさん
    あまり拡張性が無いので、それは案外大丈夫かもしれませんw
    95だし。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

玄箱 復活!!!のはずが・・・

CDを買いに日本橋まで来たため、HDがクラッシュした玄箱を 復活させるためにHDを購入しました。 容量は前回と同じく200G。 そして、これまでの反省も考慮し、奮発してバックアップ用に USBの外付け… 続きを読む

no image

トラックバックスパムを撃退セヨ

なんか突然トラックバックスパムが激しくなりました。 ついにこのマイナーなサイトも標的になってしまったようです。 あまりにも鬱陶しいのでいろいろ対策を実装してみました。 掲示板の書き込みと違って、一旦プ… 続きを読む

ピピンアットマーク

焼肉食べ放題のために東淀川まで来たので、ラウンドワン東淀川店のカラオケに入ってみました。 そこで見たものは!!! 伝説のピピンアットマーク!!! 全く売れなかったあのピピンアットマークです!!! 当時… 続きを読む

no image

iPodを買ってみた

第5世代のiPodをついに買ってしまいました。 60Gの黒い奴です。 これは動画も見られるようで、イベントで長距離移動が多い当方としては便利に使える・・・かも知れません。 でもあんまりバッテリー持たな… 続きを読む

no image

W51SH 発表!

auに待望のAQUOS携帯 W51SH が登場するようです! SHARPのau参入第一弾の W41SH は店頭で実機を見る限りちとイマイチっぽかったので見送っていたのですが、今度こそ乗り換えの時が来た… 続きを読む