MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

気の利くコンパイラ

投稿日:2006年3月29日 更新日:

仕事でコードレビュー(C言語)をやっているとこんなコードを発見!

if(0 <= 変数名 <= 12) { ~ 処理 ~ }

この記述そのものに関しては、初心者が時々やる それほど珍しくは無い間違いですが、それよりも気になるのは しっかりコンパイルが通っていると言うことです。
そして、変換されたアセンブラコードを見ると この判定自体が取り除かれており、中の処理が必ず行われるようになっていたのです。

これはつまりこう言うことでしょうか。

「0 <= 変数名」が先に評価された場合、結果は 0 か 1。 つまり、「0 <= 12」も「1 <= 12」も必ず成立するために常に真となる。 よって、判定は取り除かれた。 「変数名 <= 12」を先に評価するとしても同様。

な、なるほど!
そう考えると文法的にも辻褄が合うような気がします。
でもこれってどう考えても意図した動作じゃないよな・・・

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

掲示板をチョビ改良

MOTHER3が発売されて、当サイトのアクセスも跳ね上がっていますが、こうなると同時に招かざる客も大量に侵入して来ます。 いわゆる自動投稿プログラムと言うやつでしょうか。 以前にもここに書いたように、… 続きを読む

no image

スパムブロック導入

サーバ側で大雑把な拒否設定はできるようになったものの、新たな送信元アドレスは増える一方できりがありません。 そこで、一定時間毎にメールサーバにアクセスし、スパムメールを消し去ってくれるスパムブロックと… 続きを読む

no image

玄箱の本

www.amazon.co.jpAmazon.co.jphttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839918031/qid=1122296716/249-5… 続きを読む

no image

googleストリートビュー

何やら話題になっているようなので見てみました。 早速茶屋町の表台を見てみた。 ・・・ 誰もいない(´・ω・`) あと徳島はまだ見れないようですねぇ。

no image

そのURLは正しくない

先日、昼休みに自社の取締役と面談がてら食事をすることになって そのときに新しい名刺を見せてもらいました。 その名刺には会社のURLが書かれていました。 今となっては珍しくも何とも無い光景ですが、URL… 続きを読む