MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

気の利くコンパイラ

投稿日:2006年3月29日 更新日:

仕事でコードレビュー(C言語)をやっているとこんなコードを発見!

if(0 <= 変数名 <= 12) { ~ 処理 ~ }

この記述そのものに関しては、初心者が時々やる それほど珍しくは無い間違いですが、それよりも気になるのは しっかりコンパイルが通っていると言うことです。
そして、変換されたアセンブラコードを見ると この判定自体が取り除かれており、中の処理が必ず行われるようになっていたのです。

これはつまりこう言うことでしょうか。

「0 <= 変数名」が先に評価された場合、結果は 0 か 1。 つまり、「0 <= 12」も「1 <= 12」も必ず成立するために常に真となる。 よって、判定は取り除かれた。 「変数名 <= 12」を先に評価するとしても同様。

な、なるほど!
そう考えると文法的にも辻褄が合うような気がします。
でもこれってどう考えても意図した動作じゃないよな・・・

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

Opera無料版から広告撤去

Opera無料版から広告撤去 ITmedia NEWS  43 UsersOpera無料版から広告撤去http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/… 続きを読む

no image

スパムフィルタ

DNSの切り替わりの関係で、少しだけ止んでいたスパムメールですが、切り替わりが浸透していくにつれ、すぐに大量に届くようになってしまいました。 しかし!新しいサーバではスパムフィルタが使えるようなのです… 続きを読む

Let’s note CF-Y7CWHAJR 到着!その名はkyabetsu!

先日注文したLet’s note CF-Y7CWHAJRが届きました! 最後まで悩みましたが、当方の持ち運び頻度であればスペック重視のほうが後悔しなくて済むのではないかと言う結論です。 マ… 続きを読む

no image

RSSに対応

実はまだRSSに対応できていなかったのですが、ついに本日動き出しました。 今まで動いてなかった理由はJcode.pmが入っていなかったから。 わかってはいたものの、テスト運用中と言うことで放置状態だっ… 続きを読む

no image

[QNAP]TS-209 II Debianをインストールしよう!

TS-209 II にはDebianをインストールすることができます。 そのためのキットはこちらにてGETできます。 このDebianはchroot環境にて動作するため、もともと入ってきた機能との共存… 続きを読む