5yr-old in DDR – We are the Champions – Heavy
今回も激にチャレンジのようです。
フルコンながら、残念ながらA判定でしたが、オブジェが少ないのでかえって取りづらい曲かも知れません。
あと、ちょっと踏むのが早いかなぁと思ってみたり。
まあ当方も人のことは言えませんが(^^;
わかっていてもなかなかうまくいかないです。
足を制御するのって難しいですねぇ。
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2006年3月20日 更新日:
5yr-old in DDR – We are the Champions – Heavy
今回も激にチャレンジのようです。
フルコンながら、残念ながらA判定でしたが、オブジェが少ないのでかえって取りづらい曲かも知れません。
あと、ちょっと踏むのが早いかなぁと思ってみたり。
まあ当方も人のことは言えませんが(^^;
わかっていてもなかなかうまくいかないです。
足を制御するのって難しいですねぇ。
関連記事
とあるDDRスレに、DDRの筐体を購入して自宅に置いている人が出現しました。 2年ぐらい前にも筐体を買った人を見かけましたが、その時はたしか自宅の倉庫に置いていたので、今回の木造の家に置いている光景は… 続きを読む
MAX300・・・ そう、それは約5年半前のこと。 DDR MAXにて突如として復活したエキストラステージに多くのDDRerは衝撃を受けた。 誰もがクリアを目指し挑戦し、あるものは敗れ去り、またあるも… 続きを読む
友人の車で日本橋にモニタ候補を見に行ったわけですが・・・ 思いのほかモニタって置いてないもんですねぇ。 需要が無いのかな。 考えてみれば今やほとんどの人がノートを使ってるだろうし、デスクトップも一体型… 続きを読む
www.famitsu.com 2 Posts 4 Users『DDR』でフィットネス! KONAMIが『GROOVE MOTION DDR』をお披露目! – ファミ…http://w… 続きを読む
2025/01/18
シリーズ45周年記念!映画ドラえもんまつり のび太と雲の王国 観てきました
2024/12/21
中村千尋2024締めくくりワンマン 〜弾き語り一本勝負!〜 参加レポート
2024/12/08
【高田馬場ゲーセンミカド】懐かしのbeatmania 1st(5鍵)をプレイ!