走り屋である友人に「箕面の峠を走ろう」と誘われたのでついでに美山かやぶきの里までドライブしてきました。インプレッサSTIスポーツのボンネットには初心者マークがくっつかなかったのでステッカータイプのやつを貼り付けて事なきを得ました。
亀岡とか寄り道しながら行ったら着いたのは17時前。施設が閉まる頃です。
ということで店に入ったりはできませんでしたが町並みを楽しむことはできました。
まあまずは一番の目的であるおみやげ埋めですね。
スライムのやつはしGET!
ということでかやぶきの里を見学していきます。奥の方に家屋がいっぱい見えますね。
ここでは惨劇は起きていないはずw
↑無人販売所かな?
↑放水銃。白川郷にもこういうのありましたね。
筒型のポストがいい感じ。
↑リコリス
4年前に白川郷に行きましたが当時はコロナ禍真っ最中で奇跡的に無人の写真がいっぱい撮れました。今はもう無理でしょうね。ここはまだそこまで人が押し寄せていない感じかな?
↑飛び出し坊やかな? 笑顔ですっ転んだ状態になってるのがシュール。
神社があったので無事帰れるよう参拝しときました。
↑これも飛び出し坊やなのかなぁ?
夕焼けを望む。
ネコ発見!
2匹出てきた。
またね!
町並み散策楽しかった! いいスポット見つけたかも?
↓次は石川編。松井秀喜ベースボールミュージアムへ。