MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ドラゴンクエスト ドラゴンクエスト

Osaka Shion Wind Orchestra ドラゴンクエストコンサート ドラクエ4,5,6 in 神戸 追加公演 参加レポート

投稿日:2018年2月17日 更新日:

先週の初ドラクエコンサートが良かったので、今週も行ってきました!

ドラクエ1,2,3がメインだった前回に引き続き、今回は4,5,6がメインです。
編成もオーケストラから吹奏楽(ウィンドオーケストラ)になっています。

交響組曲をヘビィに聴き込んでいたのは5までなので、6はある意味フレッシュな気分で聴くことができました。
4と5も当然のことながら交響組曲で聴き慣れた音色とはかなり異なるため、脳内の演奏と比べながら聴いてましたよ。

そして、今回の追加公演ではゲストにすぎやまこういち先生が登場!
なんか普通に観客に紛れ込んでいましたw
周りの人はびっくりしたんじゃないかな?(関係者席の区画だったのかも知れませんけど)
指揮の人も「追加公演に来られた方はお得です。何と言ってもホンモノがいらっしゃいますからねぇ」「ほら、お得でしょ?お得でしょ?」とかぱふぱふの話とかしてて面白かったw

ドラクエ5の「哀愁物語」はN響版には何故か入ってなかった曲ですね。
5では「愛の旋律」が一番好きなのでまた機会があれば聴いてみたいですね。

SFC版6は音が凄くてかなりのインパクトがありました。
そのため、SFC音源の方をよく聴いていたんですよね。
でも改めて生演奏はいいなぁと思いました。
エンディング「時の子守唄」のメロディも好きです。(ガッチャマンの使い回しらしいですが)

アンコールは3から2曲演奏されました。
今回はすぎやんのサプライズ指揮はありませんでした。

セトリ

「ドラゴンクエスト4」より
1. 序曲
2. 勇者の仲間たち「間奏曲~戦士はひとり征く~おてんば姫の行進~武器商人トルネコ~ジプシー・ダンス~ジプシーの旅~間奏曲」
3. 街でのひととき「街~楽しいカジノ~コロシアム~街」
4. 恐怖の洞窟~呪われし塔

「ドラゴンクエスト5」より
5. 王宮のトランペット
6. 哀愁物語
7. 戦火を交えて~不死身の敵に挑む
8. 結婚ワルツ

「ドラゴンクエスト6」より
9. 木漏れ日の中で~ハッピーハミング~ぬくもりの里に~フォークダンス~木洩れ日の中で
10. エーゲ海に船出して
11. 勇気ある戦い~敢然と立ち向かう
12. 時の子守唄

-ドラゴンクエスト, ドラゴンクエスト
-, , , , ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【ドラクエウォーク】 茨城おみやげ巡り 大洗マリンタワー編

ライブ遠征&北海道旅行という大遠征の拠点の一つ、大洗にやってきました。大洗マリンタワーがお土産スポットとなっています。 早速クエスト解放! 大洗と言えばアンコウですね。 無事アンコウGET! … 続きを読む

【ドラクエウォーク】ドラゴンクエストウォーク×ロフト グッズキャラバン2024 in 大阪 行ってきました

ドラクエウォークとロフトがコラボ開始! 早速行ってみました。 入口には大々的に貼り出されています。 案内に導かれるままに5階へ。 すべる床の先にどくのぬまというトラップが! 忘れないうちに梅田ロフトに… 続きを読む

no image

DS版ドラクエ5GET!

週末の東京往復に備えてDS版のドラクエ5を買ってきました!! もちろんホンモノなので船からちゃんと降りられるはずですw そういえばPS2版の5は積みゲーのままだったような・・・w

【ネタバレあり】 映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 観てきました

ドラクエがついに3DCGでアニメ映画化! 上映されるや否やSNSでは内容について批判の嵐、おまけに小説版の作者である久美沙織さんが主人公の名前を無断使用されたとのことで製作委員会が提訴されるなどかなり… 続きを読む

【ドラクエウォーク】 徳島おみやげ巡り 阿波おどり会館編

我が地元、徳島のおみやげ集めが2020年の正月にやって以来に再開!「かずら橋などはGWに」みたいな話をしていたのですがコロナ禍に突入し、それもままならず2年が経過してしまいました。帰省もままならない状… 続きを読む